炭炉まんで楽しむ古の京町家。
炭炉まんの特徴
古民家をリニューアルした趣ある店内は、古き良き京都の雰囲気を楽しめる。
四条烏丸の交差点から少し上がった場所に位置しアクセス良好です。
築90年超の京町家で新たな炉端スタイルのお料理が味わえる魅力的なお店。
安くてびっくり!雰囲気だけじゃない、私のおすすめはこの4つ❗️オープン少し前に着くと船の櫂(かい)に「準備中」の文字。ひっくり返して「営業中」に変わる。可愛い❤️ジブリの「千と千尋の神隠し」の雰囲気に似ているとよく見かけるこちらのお店。ジブリファンとしては????でしたが、ダルマのイラストと湯気がそう連想させるようです☺️お店のロゴマークであるダルマさん。壁面やドリンクのグラスに描かれていて可愛い🥰インスタでよく見かけると、雰囲気推しの店で「行ったら高いんだろうな〜」って勝手に思ってたけど…行ってみたら安くて美味しくて!1人3000円くらいで全然満足できる✨特に美味しかったのはこの4つ❗️1つめ【寒ブリ刺身】880円これこれ〜❗️瑞々しく旨味たっぷり!いい!旬のものがちゃんと美味しいってめっちゃいい✨これ頼んだのめっちゃ勝負に勝った気分♪2つめ【九条ネギすき焼き】1210円 1人前お鍋なのに1人前から頼める❗️これはかなり嬉しい〜✨だいたい2人前からやし、鍋は食べたいけどそれだけでお腹いっぱいになっちゃって、他のメニュー食べれへん…っていう悲しさからの脱却❗️🙌九条ネギたっぷりで、お肉も千円ちょいとは思えないほど入ってる!2人で食べても丁度良いほど✨味付けは甘い!たまごほしい❗️米もほしい❗️笑3つめ【縞ホッケ一夜干し 奈良漬けもろ味噌】979円大〜きなホッケは表面パリパリ中はふわふわ❗️味噌はよく発酵していて甘い✨めちゃ気に入りました✨4つめ【生麩田楽 白味噌サクサク醤油】693円上に乗ってるのは味噌というより…食べるラー油❗️中華風で酒にあう〜✨もちもちで、いいっ✨他食べたのも良かったよ?【とうもろこしの唐揚げ 燻製バター添え 】429円燻製よりバターが勝ってて甘い✨私としてはもうちょい燻製感つよい方が好きだけど、こどもをはじめ万人が好きな味。【じゃがいも トリュフチーズ】539円クチコミで評判の良かったこちら。チーズっていうか、玉子多めのマヨネーズみたい✨トリュフもしっかり香る✨じゃがいもは固めでサッパリだけど、ほくほく過ぎないのがこのチーズには合ってます☺️【炙り〆さば】583円ぶあつい!✨しめ鯖好きの友達は喜んでました✨【トロスジ鉄板焼き】825円え?ミニステーキ?というほど大きいお肉✨【じゃが芋&梅干ポテサラ】473円上にはカリカリ梅みたいのがのっててサッパリ✨最後の方食べたけどイケル✨ドリンクは、全国のフルーツシロップを使ったハイボールやサワーがあって、【びわハイボール】530円がめっちゃ美味しい!✨お店の人こだわって選んだんだろうなーっていうのが伝わります☺️いやー…なんか高くて味はあんまりやろうとか思ってて、ごめんなさい🙏💦雰囲気だけじゃなくて、味を含めてコスパの良い和食飲み♪トランプさんも日本に来た時食べてた炉ばた焼きで、カウンターだと船を漕ぐ櫂にのせて料理が届くのも、楽しくて満足です✨
町屋を改装した作りなので仕方ないけど、冬は店内寒い。隙間風が。料理はごく普通レベルですので、雰囲気重視で行くのならいいかと思います。
京都 錦市場すぐにある炭炉端の居酒屋🏮古民家リノベーションした京都らしいお店でジャズが流れているおしゃれな居酒屋さん😆💕中庭の見えるお席に座らせてもらい素敵でした☺️🌳.お肉ものや海鮮ものなど居酒屋メニューがたくさん楽しめます😍.◎ポテトサラダ 473円◎卵焼き3種 ひとつ385円◎とろろすき焼き 1
炭炉まん✨✨✨四条烏丸の交差点から少し上がって入ったところ。築90年の町屋を改装した雰囲気のある店内で、京都の食材を創作料理で堪能できる☺️☺️☺️付き出からしてオシャレで❣️野菜の揚げたものをディップして食べるやつ✨✨彩りと食感でも楽しめる👍まずはトップ写真にもある黒毛和牛の九条ネギすき焼き☺️☺️☺️黒毛和牛の柔らかさと甘辛ダレでめちゃくちゃ幸せなやつ❣️こりゃご飯と食べたい🍚賀茂なすと海鮮のオーブン焼きは、京味噌の甘味と柚子の香りがいかにも京都らしい一品✨✨✨✨具材もたっぷり入ってる😌✨✨そして、カウンターに座ると焼きおにぎりの写真にあるような提供の仕方もしてくれる❣️〆まで美味しかった〜🥰🥰ホールの方々は気配り目配りめちゃくちゃしてくれてるし、笑顔もステキでした!ご馳走さまでした!
古民家を改装した感じの、炉端の雰囲気を楽しめるお店。板の上に品を乗せて提供してくれます。ただし、あくまで雰囲気。囲炉裏は見当たりません。ご飯は割りと何を頼んでも美味しい。すき焼きは思ったより量もあり良かった。1階のカウンターで飲んだが、もしかしたら2階席は雰囲気違うかも?
古き良き京都と新たな炉端スタイルで楽しむお料理♫築90年超の古の京町家をフルリニューアルしてできたこちらのお店は、古風で落ち着きのある店内😌広々とした空間で居心地のいいお店!お野菜をたっぷり使った京都らしい彩り豊かなお料理は、どれも上品✨✨「黒毛和牛の九条ネギ すき焼き」は九条ネギたっぷりで、お肉と玉ねぎの甘辛さをいい感じに調和してくれる😌あっさり食べれて最高でした❤️一品料理はどれもお手頃価格で、一つ一つがキレイ✨✨新鮮なお野菜をたっぷり食べれるよ🌱「玉子焼串」はふわふわで絶品だった😍ぜひオススメ!リーズナブルで空間もおしゃれ♫デートや京都観光の後にぜひ寄ってみてね🤗@sumi.roman
京町家をリニューアルした店内や外観は趣があり京都の風情あり。カウンター席は大きな木しゃもじでお料理を提供してくれるパフォーマンスがありドリンク注文でダルマさんシールが貰えるから顔を描いて貼るというのも楽しいイベントも。京都のビールや地酒、ノンアルカクテルに京野菜や抹茶と生麩とか京都も意識したメニューが嬉しい!小鍋のすき焼き美味しかったー!
名前 |
炭炉まん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-7999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気も良く、落ち着いて食事を楽しめました。お通しの枝豆も味が染みててお酒に合いました。梅干しのポテトサラダは珍しいから頼んでみましたが、どこのお店でも定番化して欲しいくらい美味しかったです。