先斗町の新たな美味、魅惑の小鉢丼!
大黒戎先斗町店の特徴
先斗町の情緒あふれる場所に位置し、焼肉を楽しむことができます。
西院で人気の焼肉店が新たに先斗町にオープンしました。
Instagramで話題の魅惑の小鉢丼が堪能できるお店です。
京都の先斗町のおしゃれなところで焼肉が楽しめるこちらのお店先斗町を歩いてるとかなりの外国人観光客の方が。まるで外国にいる気分でした笑名物の小丼が美味しすぎた✨いくらからウニまで豪華な丼ぶり!見た目も美味しそうでもほんとに食べたらマジでとろけました!その他ネギ塩たんや、特選肉の盛り合わせなど頼んでお腹いっぱい。国産和牛がコスパよく食べれるおすすめのお店です✨
Instagramでよく取り上げられているお店へ。最近先斗町にも進出された焼肉店。お肉の鮮度は確かに良いし、コスパも良い…だけど、評価は普通かなって思います。店員さんも活気がなく、疲れている感じとうけました。食べたいと思っいたお肉は売り切れ?仕入がない?とか。丼もおいしいと思いましたが、小さ過ぎるかな?写真マジックだったと感じました。京都は肉屋さんが多い土地なので、お肉の鮮度も大事だが、長く続くお店になってほしいので、もっと楽しく元気に営んでいただき、客としてそれを感じたいです。
西院に本店があってSNSで人気を集めていた焼肉店が新たに河原町の先斗町エリアに登場しました。久しぶりに先斗町を歩いたのですがかなり人が多く主に観光客(海外の方)で埋め尽くされていました。今回もオープン時間に合わせて予約して行ったのですがこのエリアは飛び込みが多分難しいと思うのでできれば事前に予約をして行った方が良いかと思います。お店は京都古民家風で趣のある造りになっています。1F席はカウンターで2Fに上がるとテーブル席がありました。今回は二人でお伺いしたので2Fテーブルに案内いただきました。注文は全てタッチパネルで行います。価格帯は安くはないけども高価でもないワンランク上の焼肉を楽しみたい方にはオススメです。・特選肉盛合せ・和牛炙りユッケ・魅惑の小丼・ネギタン塩・わかたまスープ・和牛炙り刺身・もやしナムルお肉盛合せは珍しいお肉も入っていて嬉しい。それ以上に1番おすすめしたいのは「魅惑の小丼」です。キラキラして眩しすぎる丼は同店の名物。ウニにイクラにお肉に蘭王が乗った最高の1品です。小丼なのでそこまで大きくはない丼ではありますがめちゃくちゃ重い!たっぷり具沢山です。濃厚な蘭王と絡めて食べると絶品なので是非食べて欲しい。しかも880円というかなり安いのでオススメです。味美見た目良し値段よしな名物。人気エリアの人気なお店なので飛び込みよりは予約して行った方が良いかと思います。気になる方は行ってみてね。
この組み合わせ反則ぅ〜‼️魅惑の小鉢丼を求めて‼️風情のある先斗町にあのお店が出来たと知っておじゃま。西院にあるお店よりグッと落ち着いた雰囲気です。【濃いめ角ジンジャー割】580円+50円で乾杯🍻エプロンを借りたら「腑抜けども肉を喰らえ!!」って書いてある🤣焼いてる肉越しに、ずっとこれ見えてるの面白い!😆【魅惑の小鉢丼】880円んん〜暴れる暴れる‼️美味しくて😆これこれ〜!これ目当てで今日ここに来ました‼️柔らかい肉と濃いめの味付けのいくら、うんにぃ〜!玉子が大分県産蘭王を使ってるから、甘くて濃厚‼️反則や、この組み合わせは反則ぅ〜‼️1人1つ頼んで正解〜❤️【ネギタン塩】1280円わ〜お花みたいで可愛い盛り付け🌸器も綺麗です✨しかもタンが甘い‼️え、ここのタンってこんなに美味しかったですか?甘くてぷりぷり‼️【特選盛り合わせ】6000円カメノコ、ミスジ、イチボ、ハラミ、クリミの5種盛り。ちょっとお高いと思ったけど、希少部位が盛り合わせに入ってるのは珍しくて価値があるっ✨ステーキみたいなミスジと、あっさりした旨味のあるクリミが私的に美味しかったです✨【神戸牛ロース】2200円すごい❗️脂ノリノリ❗️豚トロみたい〜✨しつこくないあぶらで、良き。お気に入りです。【チシャ菜】480円も瑞々しく、巻き巻きして西院にあるお店より美味しく感じました。雰囲気なのか、チョイスが良かったのか、店舗が増えて肉の質が全店で上がったのか?接客してくれたお姉様も愛嬌があってすてき。魅惑の小鉢丼、ロース、ミスジ、クリミがオススメです✨
先斗町に新しくできた大衆焼肉屋さん🔥西院に1号店があり、こちら2号店です神戸牛を取り扱っており口当たりの良い柔らかい食感🤤◎小鉢丼 1
@daikokuebisu_kyoto#大黒戎京都の先斗町に6/1 open㊗️✨西院のお店に次ぐ2号店✨西院のお店に行った事があって、美味しかったから来ました❤️こちらでは、日本が誇る、神戸牛の焼肉も楽しめるんです🐂✨#大黒戎 と言えば、写真一枚目の「魅惑の小丼」✨先斗町店にもありますよ🥰頂いたのは、和牛炙り刺身¥1
先斗町に新しくオープンした大衆焼肉屋!西院に1号店があり、先斗町は2号店になります✨肉質にこだわった繊細なお肉が豊富!神戸牛も取り扱っていて、希少部位の食べ比べも出来ます🥰名物の魅惑の小鉢丼は、牛、雲丹、イクラ、蘭王卵のハーモニー!売り切れになる事もあるので早めの注文がオススメ✨ネギタン塩は、3人前を注文。大きめサイズのタンにたっぷりとネギを包んで頂くと、ご飯もお酒も進む濃厚な味わい💓特上ハラミは、柔らかさと旨みが絶品。香ばしく焼き上げたソーセージは、ジューシー感が堪りません✨小ぶりのチャンジャおにぎりは、焼肉のお供にぴったり🤭ガーリックチャーハンは、自分達でキムチ、肉、卵黄をトッピング🙌定員さんからのアドバイスで、レモンも添えると食欲をそそるオリジナル丼が完成🥹にんにくが効いていて、とっても美味しかったです💓〆には、さっぱりと食べられる韓国冷麺も人気✨《今回注文したメニュー》◼︎魅惑の小鉢丼 980円◼︎ネギタン塩 1
西院で人気の焼肉屋が先斗町にもオープン!少し前に行って美味しかった西院の焼肉屋「大黒戎」が先斗町にも出来た!と言うことで早速行ってきました。こちらのお店は味・香り・口当たりが素晴らしい神戸牛を提供するお店🙌そんなお店で頼んだのは以下の品々↓↓・塩タン・小鉢丼・特選肉盛り合わせ・ホソ・チシャ・ガーリックチャーハン・果肉シャーベットまずは大黒戎といったら小鉢丼!西院店にもあるウニ・イクラ・牛に卵黄まで乗った贅沢丼はインパクト抜群!これ目当てに訪問する人もいそう🤤神戸牛を食べ尽くせる特選肉盛り合わせは、神戸牛のいろいろな部位を味わえるセット!これを頼んでおけば間違い無し。〆はいつもは冷麺派ですが、今回はガーリックチャーハンを。これがまさかの大当たり!これでもか!と言うくらい散りばめられたガーリックチップとオイリーなチャーハンがベストマッチ、悪魔的でした🤤ただし次の日人に会う予定のない人限定。先斗町で焼肉探している人必見です!是非行ってみてください!
先斗町に新しくできた大衆焼肉屋さん🔥西院に1号店があり、こちら2号店です。この辺りは敷居の高いお店が多い中、とっても入りやすいです☺️👘.神戸牛を取り扱っており口当たりの良い柔らかい食感🤤店内は1階はカウンター席、2階はテーブル席がありました😆.◎小鉢丼 1
| 名前 |
大黒戎先斗町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-606-4333 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒604-8016 京都府京都市中京区先斗町通四条上る下樵木町203−9 焼肉大黒戎 先斗町店 |
周辺のオススメ
大黒戎先斗町店は、京都の情緒あふれる先斗町に位置する焼肉ダイニングで、上質な国産和牛を堪能できるお店です。店内は落ち着いたモダンな雰囲気で、カウンター席やテーブル席、半個室があり、一人でもグループでも快適に利用できます。特に厚切り牛タンや特上ハラミは絶品で、肉の鮮度や焼き加減にこだわりが感じられます。また、「魅惑の小丼」と呼ばれる一品は、雲丹やイクラ、柔らかいロース肉を卵黄で仕上げた贅沢な味わいで、訪れる価値ありです。スタッフの対応も丁寧で、気配りの行き届いたサービスが印象的でした。観光の合間や特別な日のディナーにおすすめの一店です。