祇園で水だき鍋を堪能!
ぎをん縄手とり安の特徴
祇園で70年間愛されている水だき鍋の店です。
一人カウンターで水炊きを堪能できるお店です。
平日の遅めの時間でも個室が取れたのが嬉しかったです。
はじめて京都の水炊きをいただきました。本当に美味しいです。友人から、絶対に美味しいからと勧められましたが、期待以上でした。最後の雑炊も最高です。今度は、家族で伺います。
祇園で70年間愛されている水だき鍋の店に、ディナーで訪問。前菜の肝だきですが、鮮度抜群のレバーに丁寧な仕事をすることで、全く臭みがなくとろけるような口当たりに仕上がっており、一品目から心を掴まれました。そしてメインの水だきは、引き締まった肉質の旨味を感じる地鶏と雑味の極めて少ない鶏のダシはもちろん、餅や生湯葉巻などメイン以外も美味しく、ポン酢と味変の生姜汁であっという間に頂いてしまいました。〆の雑炊も間違いない味で、冬の静謐な京都を感じられる晩となりました。
知り合いに勧められて、一人カウンターで水炊きを堪能しました。久し振りに美味しい水炊きに出会えて大満足です。お店の人も親切で、また絶対にリピートしようと思います。
京都で水だきは一度はいかないとと行ってみました。白い鳥スープさしょうが、塩で味付けして最初に。とりのぶつ切りを特製ぽんずで、あと野菜を。最初のきも煮が最高でした。僕の個人的な好みは、水だきは博多のが好みでした。京都の水だきも美味ですので誤解はしないでくださいね。
2020/03 再訪週末とはいえ平日の遅めの時間でしたが個室が取れました。いつ訪れても安定の味で楽しめます2020/02 再訪某サイトからオンライン予約できるようになったので予約は便利になりました。味は相変わらず安定ですね。 安心して訪問できます。今回は少し遅い時間なら部屋が取れたので奥の個室に案内されました。お肉を追加しましたが、たっぷり頂いて満足です。毎度お世話になってます夏でも冷えた部屋で水炊きはいいねぇ。
名前 |
ぎをん縄手とり安 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-7203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近くに宿泊し歩いて訪問。4人で予約しました。雰囲気のある入口すぐにあるカウンターの席を通り過ぎ、階段で2階の座敷の個室へ通されました。水炊きの前に数種類の料理が供されます。鶏の刺身が旨かったです。いよいよ水炊きへ。まずスープを飲ませてくれます。そんなにボリュームはあるわけではないですが、前菜などがあったので適量です。京都らしく、鍋野菜も一手間かかっていて美しいです。味は老舗の安心感が供するお店側からも十分伝わります。でも、さりげなく押しつけがましくなく。お部屋は個室ですが、10人は入れそうな部屋でした。ふすまで仕切られただけの隣の部屋は会社の宴会だったようで、多少うるさかったかな。2階部屋からの呼び出しは、内線電話がありますので、すぐに来てくれます。とにかく落ち着く良い店でした。