新鮮な平目の舟盛りが味わえる!
福岡屋旅館の特徴
豪華な舟盛り料理が魅力で、魚料理が絶品です。
新鮮なヒラメの刺身を楽しめる、家庭的な宿です。
家族経営のアットホームな雰囲気が心地良い旅館です。
牛窓にある旅館です。海沿いからは通り1本入っているので牛窓の夕日は見えません。港へは徒歩圏内ですので散歩がてら海を見には行けます。この旅館の最大のポイントは御飯が美味しい事です!新鮮な魚を沢山頂きました。刺身、煮魚、揚げ物、などなど本当に美味しかったです。舟盛りに感動wwwデザートのスイカが美味しかったので帰りに牛窓スイカ買って帰りました。今回は風呂なしのお部屋だったので1階にあります家族風呂を利用しました。他の方を気にせずゆっくり入れたので良かったです。また行きたいなと思う宿でした。
前の用事が長引いてしまってチェックインの時間がかなり押してしまったのですが、夕食の時間を融通してくれました。幼児を連れて行ったのですが、食事時にはクーハンを用意してくれたり、家族風呂にベビー用のシャンプーやボディーソープもあって、その他諸々最高の対応でした。ご飯は牡蠣コースでしたが、蒸し、鍋、バター焼き、グラタン、お吸い物、フライと本当にたくさんついていて本当に美味しかった!煮付けのサワラがまたふっくらと脂がのっていて美味でした。朝ごはんも品数豊富です。岡山来るときはオススメです。
魚料理が食べたくて行ってきました。口コミどおり、お料理のすべての品が美味しかったです。思わず「美味しい!」って声に出したのは、白飯でした。絶妙な固さと水分量で本当に美味しかった。夕食時、お米はいつもは味見程度にしか食べないのですが、こちらの白飯は美味しくておかわりしたくらいです。お部屋は冷蔵庫がなかったのがマイナス評価です。6月の梅雨どき、夜に喉が渇いても部屋に冷蔵庫がないので冷たいものが飲めず。 あと、玄関でスリッパに履き替えるのですが、そのスリッパが いぐさ仕様のスリッパで、毎日アルコール消毒で清掃していたとしても、清潔なものには見えませんでした(薄汚れていた)。特に梅雨時は水虫菌が移りやすいので、使い捨てのスリッパか、スリッパに使い捨ての中敷きシートを貼って履けるようにしてほしいです。
料理もとても美味しく、アットホームな感じかとてもいいです。旅館の従業員さんも感じ良く話やすかったです。
設備はきれい。Wifiも良好。近くにドラッグストアがあり、買い物には困りません。魚を満喫できる夕食を楽しむことができました。
舟盛り料理が有名との事で夜は舟盛りコースを選びました。刺身はヒラメ、タイ、シマアジ、メバルの煮付け、酢の物はママカリ、ぬた和えはイカどれも美味しくて満足しました。アットホームで居心地が良かったです。
舟盛りが豪華でした。残ったヒラメの吸い物 の出し方をちょっと考えた方がいいかももっと大きいお椀に入れるとか味も薄かったしwi-fi の電波は少し入りづらいです。何かお金お金という感じの若女将でした。
魚料理がとても美味しい。品数も十分でした。たぶん長くやっておられる民宿だと思いますが、改装されててきれいな部屋です。家族で入れる風呂も、小さい子どものいる我が家にはありがたい。
何って、お料理がとても美味しくて良かったですよ😊お部屋もとても綺麗だしお風呂も温泉ではないですが清潔感があり気持ち良く入浴させて頂きました。
| 名前 |
福岡屋旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0869-34-2016 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お料理はボリュームがあり美味しく最高でした😃お風呂も客室も清潔で接客も良く最高の思い出となりました!