祇園祭宵山、旨味ぎゅっと串カツ。
串かつ専門 嵐山 串文の特徴
落ち着いた雰囲気の中で揚げたての串カツを楽しめるお店です。
祇園祭宵山の時期には特に賑わい、雰囲気も素晴らしいです。
旨味がぎゅっと詰まった串カツは、リピーターを魅了し続けています。
串文さんには、もう10年以上通っています。京都単身赴任時代から本格串揚げを頂いていますが、揚げ油を工夫されていて、いくら食べても胃もたれ他胃腸に影響ありません。衣も細かいパン粉で薄く、揚げ上がりもサッパリしていて、お任せノンストップで全種類頂く事も何度もあります。場所も四条烏丸に近く、月鉾の近くです。予約で5-6名でも予約無しで2-3名でもオススメです。美味しいのに値段はリーズナブル、食べ過ぎ注意です。京都でお店に困ったら、串文いかがでしょうか。
落ち着いて揚げたての串カツが食べれます。お任せでもいいし、好きなメニューでもいい。タイミング良く出してくれますので安心。
どうしても串カツ食いたかったから寄ったけど、凄く雰囲気のいいお店でした。店員のお姉さん方の対応も👍
元旦の夜でご飯時は満席だったようですが20時過ぎに伺ったら先のお客さんがはけるタイミングでした。店内はこじんまりとして団体には不向きです。(6人組のお客さんが断られてました。)具材は大きくないけど価格は安いと思います。(牛串💴220 黒霧島💴500)大阪では無料で付いて来るキャベツが💴300のチャージ料だったのは驚いた。店員さんも感じ良かったです。
美味しかった!喫煙可。以前に向井理さん、山田孝之さん、小栗旬さんが訪れているお店ですね。!スタッフの方も愛想良く挨拶して下さいました。串の種類も豊富ですし、お腹いっぱいになれるかと思います。串以外の湯葉やだしまきなども美味しかったです。
狭いですがとても居心地の良いお店です。外国人のお客さんが多かったです。一串150円前後で安いですがとても美味しかったです。
旨味がぎゅっと詰まってました。鱧の串揚げが食べられて良かった。広さもちょうどよく、居心地良い。予約したほうがいいかも。
粉雪舞う京都で次女の誕生日祝いに。美味しい串揚げをゆるりと楽しめる場所です。湯葉は好評でした。(´・ω・`)
名前 |
串かつ専門 嵐山 串文 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-7492 |
住所 |
〒600-8492 京都府京都市下京区月鉾町46 竹中ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

祇園祭宵山に合わせての入店。小じんまりとした店内ですが、雰囲気は悪く無くテンポ良く揚がる串がビールに良く合います🍻祇園祭(10本)セット+αで大満足入って良かったお店でした😋✌️