DMで広がる、DoClasseの魅力。
DoCLASSE大丸京都店の特徴
大丸京都店の4階にある、人気のDoCLASSEが魅力です。
店内は狭めながら、実際に商品を手に取れる貴重な場所です。
ダウンコートの購入を検討するなら、選びやすい商品が揃っています。
以前、新聞広告を見て実店舗のあることを知り、行ってみました。メンズは小さなエレベーターで地下1階へ。やや狭いスペースに、品揃えはサンプル程度。もう少し数を見たいですね。でも店員さんの応対は付かず離れずでいい感じ。質問にはしっかり応えてくれますし、広くはない空間が逆に相談しやすい雰囲気を作ってくれます。DoCLASSEメンズの商品の特徴は、中年世代以上向けであること。ユニクロのように肩幅狭く手の長い若者向きとはちがう路線が有難いです。ネットの商品を見ていると、Sサイズからよく売れている印象もあり、ここが独特ですね。商品揃えが少ないので、ネットで見て店舗で品物を確かめて買うという使い方は難しく、結局はネットで購入ということになるのですが、何度か購入して商品に対する信頼感は増しました。何より気に入っているのは、そこそこの価格で質もセンスも良い、そのバランスですね。この店舗の評価としては、メンズの商品をもっと置いてほしい。そのためのスペースを確保してほしい。以上です。
思ったより店は狭かった。京都には一店舗しかないのでちょっとびっくりしました。店員さんはとても親切でした。
DMが届いたので。今春の服は気に入りました。サイズ確認し項にしたいなぁ。
DoClasse京都四条通り店に2回目の来店をダウンコートを購入検討する為に来店しました。メンズコーナーは地下一階にあります。店舗スペースがレディースコーナー比べて狭い印象です。商品の値段はUNIQLOと比較して高い印象はなく、リーズナブルな商品展開でした。私が来店させて頂いた理由に年齢が40代にそろそろ差し掛かるからです。UNIQLOを卒業してメインでDoClasseを今後は検討していきます。商品品質はUNIQLOと並ぶ印象、素材は合格レベル、縫製はかなり精度高く縫製されている印象です。素材はUNIQLOと比較するのは厳しい意見かもしれないけど、中々の品質です。使用後レビューはわかりません。長く使えるなら完璧に素晴らしい商品です。最終的にダウンコートを通勤の為に購入しました。お店のスタッフ対応はまずまずです。ベテランスタッフが対応して安心感が素晴らしい。アドバイスも良いです。余計なお客様への声掛けがない所も合格レベルだと思います。店舗で見て試着して、ネットで買う事もできます。UNIQLOデザインにプラスワンしたデザインだと私は思いました。是非とも来店して見てください。良いお店です。
男物は閉所恐怖症の人は要注意です。購入しな帰れない感、バリバリです。
名前 |
DoCLASSE大丸京都店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-5820 |
住所 |
〒600-8007 京都府京都市下京区立売西町79 大丸京都店 本館 4階 |
HP |
https://www.doclasse.com/staffblog/store/sdoclasse-daimarukyoto/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大好きなブランドなんだけど最近の商品はちょっと?です。まだ店舗がなくて日経新聞の広告欄を見て初めて買ってから会社はどんどん大きくなりとても嬉しかったのですが。最近は商品の質やオペレーターのレベルに疑問を感じる事が多いです。林さん、生意気ですが初心にかえって下さい。会社を大きくしすぎていろんなところに不具合が出てますよ。8人で会社を立ち上げた時の気持ちと心意気を思い出して下さい。このままでは安かろう悪かろうになってしまいます。