河原町で味わう、驚きの抹茶ラテ。
京は抹茶でキメるの特徴
地下スペースで楽しむ、驚きの美味しさの抹茶ラテ!
京都の河原町で抹茶を目の前で立ててくれる贅沢体験。
砂糖の代わりにこしあんが入る抹茶ラテ、最高のバランスを実感!
お抹茶は大好きですが、抹茶ラテや抹茶スイーツは大嫌いでしたが、こちらのお店の抹茶ラテはすごく美味しくてびっくりしました!!母が買いましたが私が飲みました抹茶ドリンク初挑戦はこちらのお店が良いと思います。
京都に来たら食べずにはいられない抹茶アイス!これこそが、抹茶。夜遅くまで営業してるのは強い。作ってるとこを目の前で見れて、海外の方もみんな興奮して撮影してました😊幸せそうな海外の方と目が合って笑顔🫶とろける様なThe抹茶🍵感のあるアイスでした!餡子を乗っけるか乗っけないかも聞いてくれるので餡子はあった方がいいのかなと少し感じました🍨
喉が渇いて、アイスクリームが食べたく、あちこちのぞいたが、人が多くて⋯このお店は空いていたので、あまり期待せずに入りました。だけど、目の前で抹茶をちゃんと茶筅でたててくれて⋯外国人は喜ぶだろうなと思いました。確かに外国人のお客さんが次々と入ってきました。店が狭いので、外のベンチで待ちました。ソフトクリームに抹茶をかけてくれていただきました。女の若い店員さんは1人で大変そうでした。なので少し時間はかかります。
砂糖の代わりにこしあん入れてくれるのがたまりまへんな。トッピングに沖縄黒糖と大学芋をトッピングするとさらに満足度増し増しです。
河原町の一等地で立地がいい目の前でお茶を立ててくれて話題性があるそんでもってしっかりお茶のクオリティも高いかなり良かった初めてなので抹茶ラテで一番安い「伶」を注文とても美味しかった欲を言えばラテに付属の餡子がすごく溶けにくかったのがのが惜しかったこだわりがあるのは分かるがガムシロは必要な気がする。
びっくりするほど美味しい抹茶ラテを頂けます砂糖がわりのあんこも含め、全てが最高のバランスで整っていて感動する美味しさです目の前でお茶を点てていただけるのも新鮮で面白かったです。
観光客向けの抹茶スイーツ屋さんで、にわか感あるけど目の前でちゃんと抹茶立ててくれるきちんとしたスイーツ屋さん。美味しい。店が小さくて席はほぼ無いに等しい。「京は抹茶でキメる」という思いつき感満載の店名で損しているかもしれない。
抹茶が超うまい、また訪れきっと。
目の前で、抹茶を立ててくれるステキなお店。クロッフルも美味しかった。
名前 |
京は抹茶でキメる |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

知り合いの抹茶好きのお墨付きだったので、抹茶ラテ(一番手頃なもの)を地下スペースでいただきました。目の前で濃茶をたててラテにかけてくださいます。茶道に詳しいお客様のお眼鏡にはかなわないのでしょうが、門外漢としては気軽にその様子を眺められてたのしかったです。お砂糖がわりのこし餡も優しい甘さで抹茶ラテに合っていて好みでした。地下スペースにレジ横から降りられます。BGMなどはなく座れるスペースがあるのみのシンプルなもの。接客はバックでの会話が丸聞こえだったり、空いてるのにオペレーションが上手くなかったり、ちょっと勿体無いですね…。それでもお茶立ては丁寧に作業してくれます。空間や対応について割り切って抹茶ドリンクを楽しむぶんには休憩地点として使いやすくオススメです☺️