赤レンガ倉庫近くの赤味噌ラーメン。
味噌専科 麺屋 椿 TSUBAKI SECONDの特徴
函館の赤レンガ倉庫近くで店舗し、アクセス抜群です。
椿RED赤味噌ラーメンが懐かしい味わいと評判です。
ランチにぴったりな味噌ラーメン専門店で、塩ラーメンも楽しめます。
赤レンガ倉庫を出てすぐのラーメン屋さん♪スープは味噌か赤味噌を選択する。今回はバターコーンの赤味噌を頂きました。コーンたっぷりでバターの甘みがいい感じに味噌を引き立ててました♪ちょうどこの日は雪にやられてたので温かい赤味噌は芯から温まりました♪麺はちぢれ麺で黄色がかってました。基本の味噌ラーメンですね♪
椿RED赤味噌ラーメンを注文一口食べた瞬間に、なんだか懐かしい感じ。初めて食べたはずなのにすごい安心感のある味わい。例えが適切かどうかわかりませんが実家のご飯を食べているような安心感。非常に美味しかったです。
ランチで利用。赤レンガ倉庫街直近にあるためか、混み合う時間帯があります。店内は窓際にカウンター、テーブル席がいくつかとそれほど広くないので、大人数で行くのはおすすめしません。2〜4人程度のグループならちょうどいい感じ。券売機はあまり見かけないタイプなので少し戸惑うかも。私もお金を入れるところがわかりませんでした(笑)チャーシューは肉感のあるしっかりタイプで、噛みごたえがあります。とろけるチャーシューが好みの方は苦手かもしれません。味玉入りの味噌ラーメンをいただきましたが、しっかりしたスープの味で私の好みでしたし、タマゴもおいしかったです。味噌ラーメン推しのメニューですがしっかり塩ラーメンもあります。
函館西部地区赤レンガ倉庫に囲まれたお店。席数は多くないですがこの日は暑かったのでラーメンの気分の人が少なかったかすぐ座れて良かったです。オーダは券売機ですが機械は新し目ですが現金オンリーのようです。ピカピカ光ってるスキャナらしきところがありますがお金を入れるところが別にあるのでちょっと分かりづらい感じでした。券を買ったあとは店員さんがすぐ券を引き受けてくれます。それからラーメンが提供されるまでちょっと長い気がしましたが混んでたので仕方ないでしょう。頂いたのは赤みその大盛に煮玉子トッピングだけど提供されたラーメンの丼は小ぶりであまり大盛りの感じではなく直径が小さいので食べにくかった感じです。スープは濃厚で少しウェーブがかかった麺によく合い好きな味噌ラーメンの味でした。
金森赤レンガ倉庫に近いラーメン屋さんです。味噌推しですが、塩をオーダーしました。具材は北海道らしい感じで、価格も1,000円未満です。平日の開店直後ですが、外国人などでそこそこ賑わっていました。券売機でオーダーするシステムでした。味はまあまあと感じましたが、塩の推しどころというとコレというものはありません。
味噌ラーメンの店で赤味噌と白味噌が有ります。どちらも美味しく甲乙付け難い。スープも麺も具も美味しく、とにかく全体的にハズレの無い印象。具はチャーシュー、長ネギ、モヤシとなぜか千切りキャベツとポテトフライが入ってます。どちらも違和感は無いです。店主はにこやかで駐車場代を出してくれました(そういうサービス)
クチコミ評価が高かったので入りましたが、正直過大評価だと思いました。まず、注文してからラーメンが出てくるまで結構待たされました。赤味噌のチャーシュー麺をいただきましたが味は可もなく不可もなく。これで1500円は高すぎるという感想です。わざわざ函館に観光に来ていただくものではないと思いました。今回はいい勉強になったと思うことにします。
分かり安い立地。店長さんがオーダーの仕方を教えてくれた。北海道ならではの味噌専門店。中太麺で美味しい。餃子もオススメ。
私が、食べたのは赤味噌の味噌ラーメンですなかなかでしたよ また、行きたいと思います。
名前 |
味噌専科 麺屋 椿 TSUBAKI SECOND |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5447-9525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めてきました。現金のみ、人気の赤味噌ラーメンたべました。ポテトフライが入っていて驚きました!焦がし味噌ラーメンかな?美味しかったです。