北海道の最高素材で味わう寿司。
すし処北の幸の特徴
北海道の最高の材料を使った寿司が楽しめます。
2019年に木村拓哉さんが紹介したお店です。
ハズレのない美味しいお寿司が揃っています。
ハズレが無いお寿司屋さん。
北海道のお魚たち、お寿司が美味しい!大将とお弟子さんがとっても気さくで、楽しくお食事をいただきました^^海老、ウニが最高だったな〜!
今日は魚🐟あてに軽くと。北海道のネタのお店に。毛蟹かなりでかい。さしみ、ほっき、ぼたんえびかなり美味い、しゃこ、たまごあるし、昆布しめひらめ、きんきの煮付け、ときしらず、数の子をこんな食べ方、美味やん、とろ、うに、いくら、味噌汁にはとろろが美味、やはりちょい違う感じが美味くて食べすぎ、あかんやん、夜中に‼️美味でしたー‼️
高級なお寿司屋さんです。名前の通り、北海道の食材が豊富で新鮮です。八角・ウニ・本ししゃも等々、ここまで新鮮な北の幸はなかなか食べれないですよ‼️
北海道の最高の材料を使った寿司。
2019/3/9人生最高のレストラン木村拓哉さん みやこ編「行者にんにく」紹介されました。
高級感あふれるお店。文字どおり、北海道の新鮮な旬の食材を使った料理を味わえる。メニューはない。その日入荷した食材を、最適な方法で味わわせてくれる。だからお寿司だけぢゃなく、刺身、煮付け、ソテーなどもある。京都はおろか、地元でも滅多に味わえない程のものが、ここには入ってくる。、、、そんなお店なのに、お店の方はやさしくて話上手、私のような、こんな場所で食べ慣れない庶民にも、緊張せずに味わえるように心を尽くしてくれているのがわかる。普段もそりゃーいけたらいいけど、特別な日に、特別な人と行くの、絶対間違いなし。
名前 |
すし処北の幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-541-0370 |
住所 |
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側256 イズミナイトビル |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都で美味しいお寿司が食べられるって思ってませんでした。京都に住んで6年。お寿司は諦めてましたが、こちらは本当に美味しい。そして大将をはじめお店の方々が面白いのと客層が良いので雰囲気が保たれていて居心地が良いです。また今度1人でもいこうかな。とても素敵な場所なので、雰囲気が壊れる人は来て欲しく無いなーと思ってます。生まれて初めてホタテの卵巣頂きました!大将ありがとうございます!!