花本のステーキ丼で満足ランチ。
ステーキハウス花本の特徴
ランチメニューにはサラダやステーキ丼が揃っており、お値打ち感満載です。
落ち着いた雰囲気で美味しいカシスのアイスが楽しめ、満足感が高いです。
気さくなシェフがいるお店で、心地よい食事体験ができます。
ランチでお伺いしました。美味しいお肉がリーズナブルに頂けます。目玉焼きの色味がとっても綺麗でおいしかったです。
ランチを食べて来ました。全てとても美味しかったです。これで1500円なら、コスパ最高だと思います。お一人で営業されているので予約して行ったほうがいいかも。また京都に行った時、夜も食べに行こうと思います。
ランチ訪問です。手頃な値段でステーキ丼が食べれるので満足ですが少し欲を言えば+200円とかでご飯大盛り設定もあれば最高です。リピ確定のお店です。
夜のディナーで伺いました。6000円のオープン記念コースと迷いましたが、シェフおすすめの11000円のコースを頂きました。お魚もお肉も目の前で焼いてもらえ、大変美味しく頂きました。以前ランチで利用させてもらいましたが、ゆっくり頂くコースもとても良かったです。また利用したいと思います。場所が小道に入るので 隠れ家的な感じで、落ち着いて利用できるかと思います。
ステーキハウス 花本ステーキ店名:ステーキハウス 花本場所:京都府京都市東山区予算:1500円京都府京都市東山区に「ステーキハウス 花本」さんが新店オープンしたので行ってきました。四条通から突き抜けの路地(辻子)に入った先の二階にあるという隠れ家的なお店です。ランチは1種類ステーキ丼のみで「黒毛和牛ステーキ丼・サラダ・味噌汁デザート」がセットになった定食です。値段(予算)はランチで1500円なのでこのエリアではリーズナブルなお店ですね。柔らかく肉質の良い赤身ステーキはタレは控えめで牛肉の味わいと風味がダイレクトに感じられました。アツアツのライスには鉄板でトロッと焼いた玉ねぎと黒毛和牛ステーキに半熟の目玉焼きがのっているのも食欲をそそりましたよ。場所は祇園北側で、祇園四条駅から徒歩5分のところ。オープン日(開業日)は2023年7月11日で、訪問日は2023年8月16日です。
2023.8.1家族でランチ訪問サラダ、ステーキ丼、味噌汁、最後のデザートはカシスのアイスがついて1500円(税込)はお値打ちでした🎵洗練された落ち着いた雰囲気、気さくで感じの良いシェフ👩🍳とっても美味しく頂けました♪駐車場はないが、近くにたくさんコインパーキングあり自転車は店の前に一台のみ置けるよう。
ランチとディナーを頂きました。😉さすがに黒毛和牛で肉質も和牛特有の柔らかさと旨味が口一杯に広がります☝️タレはやや甘めで食べやすいかと👍このお値段(¥1
| 名前 |
ステーキハウス花本 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-744-0329 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側282−21 祇園ビル 2F |
周辺のオススメ
ランチで利用させてもらいました。ステーキ丼は柔らかいお肉に味がよく絡み、かつ肉の旨みも感じられ、是非また来たいと思いました。目玉焼きもシェフが焼くとこんなに美味くなるのかと驚きました。