函館からの美味しいお土産、ジンギスカン!
箱館ジンギスカン 羊の家の特徴
元祖 箱館ジンギスカンでの食べ放題は、4,180円とお得な価格です。
函館駅から徒歩5分で、アクセス良好な場所に位置しています。
焼き方や食べ方が分かりやすいマニュアルが用意されています。
食べ放題を注文。最初は盛り合わせ(生ラム、丸ラム、豚バラ、セセリ)が運ばれて、全部食べたら追加注文できます。追加は生ラムと丸ラムセセリ。やっぱ生ラムが柔らかくで美味しいので、追追注文は生ラムのみ。タレは甘口と濃口がありますり、ご飯とお味噌汁が付きます。ラム肉はあれだけ油を摂取しても、全く胃がもたれない魔法の肉。お腹いっぱいいただきました。
北海道函館市「元祖 箱館ジンギスカン 羊の家」さんJR函館本線「函館駅」から東へ徒歩5分のところにある「元祖 箱館ジンギスカン 羊の家」さんへ事前予約してお伺いさせていただきました。やっぱり北海道に来たら「ジンギスカン」ですね!清潔感のある2階建てのお洒落な焼肉屋さんって感じの店内ジンギスカン鍋が気分をアゲてくれます今回オーダーしたのは(全て税込み)・・・★「サフォークラム」(2310円)良質の肉用種として有名な「サフォーク羊」歯ごたえはあるけど柔らかい極上のラム肉ですね大阪ではなかなかいただけないお肉で、めっちゃ美味しかったです。★「特上生ラム3種盛り」(2728円)「塩」「プレーン」「味噌」3種類の味でいただきます。やっぱりラム肉は柔らかくて美味い!わたし的には味噌が一番美味しかったです★「壺漬けジンギスカン」(1078円)こちらもラム肉←※間違っていたので修正しました。濃い目の醤油系タレに漬け込まていますが、それでも羊肉本来のコクや旨味が感じられます。★「焼き野菜の盛り合わせ」(440円)ま、これがなくてはジンギスカンにならないですよね〜ラム肉の脂分をしっかり吸った「もやし」が激烈に美味しかったです。大人二人でだとこれくらいの量感で十分でしたが、「ジンギスカンをたくさんたべたい!」という方には食べ放題プランもあるのでそちらも良いかもしれないですね!価格も安いですし皆様にオススメできるお店です。★「ドリンク」・「サッポロクラシック(中ジョッキ)」(660円)・「レモンサワー」(550円)・「夕張メロンソーダ」(330円)・「ウーロン茶」(330円)■「元祖 箱館ジンギスカン 羊の家」さん■営業時間16:00〜23:00(L.O.22:00)■住所北海道函館市若松町6-8■駐車場無し※近隣に有料駐車場あり。
肉の焼き方から、食べ方までがわかりやすいマニュアルがある。感動したのはラム餃子だ。タレもあるが、まずはそのまま食べてみると、下味がしっかりしている。次にタレをつけて食べてみると、少ししつこさを感じる、そして酢で食べてみると、ラムのクセが感じられずに食べやすい。スパイスが欲しければ、胡椒でいいかも😋この味、クセになるかも💪(´・_・`💪)
平日19時ごろに訪問。既に数組が待っていて、店内の椅子に座って待つこととなりました。10分程度で2階の席に通してもらうことができました。複数のラム肉をいただきましたがどれもすごくおいしかったです。駅からの近く外国人観光客などで賑わっていました。
予約もなしに1人で入ったのですが、タイミング良かったのか、すぐに案内してもらえたうえ、2階の従業員が居てるすぐ側の席でした初めてとかも言ってなかったのですが、初めてって分かったような感じで案内されました。説明はあんまりして貰えませんでしたが、説明書もあるし、分からなければ聞けばいいし、そっとして貰えてる方が気を使わなくていいので良かったです。少しして、隣にカップルが案内されてきたんですが、その説明が凄く丁寧で、聞こえてきたので、ついでに聞かせてもらいましたがw頼んだのは・特上生ラム3種盛り・野菜盛り1人前・小ごはん・サッポロクラシック中3種盛りは3枚ずつ入ってたので、個人的には丁度良い量でした味付けされているのも、美味しかったですが、味付けされていないラム肉を、塩をつけて食べたり、タレをつけて食べたりするのも、美味しかったです最初はお冷を頼んでましたが、お肉を焼き始めたら、やっぱりビール飲みたくなって頼んでしまいましたw気持ちはもっと食べたかったですが、いい感じのお腹具合と、ほろ酔いで満足できました!
美味しい!安い!接客も良いしさいこー!函館駅からも徒歩5〜6分と近くていいです!座席数はありますが、予約してたほうが良さそうです!前日に2人で予約しても取れましたが、当日は30〜40分待ちと案内されてました。一品一品しっかり量があって、お腹いっぱいでサフォークラムは食べられなったのが悔やまれる!外国の方が書かれてる鶏ネックはセセリのことでした、それもおいしかったです!!タンも美味しかったです!冷麺の美味しい焼肉屋はハズレがないですねー!!
北海道に来たから、せっかくだからジンギスカンでも食べようと思い、アパホテルのすぐ近くのこの店に入りました。私達はジンギスカン一皿と野菜炒めセットで量もちょうど良かったです。羊肉独特の食感がおいしかったです。臭みもなかった。
夏休みで北海道を回っておりましたが、道内最後のご飯としてジンギスカンを選びました。函館駅から近い上に宿泊先からも近かったので、こちらに。路面電車の見える2階席でジンギスカンを美味しく完食しました。お酒だけではなく、ジュース類の飲み放題は酒類苦手な身にはありがたかったです。
普通に美味しかった。臭みもなく。料金もだいたいこんなもの。接客も良かったです。頼むときのコツは肉は特上と付いたものを頼む事です。普通のラムは脂がかなりあります。中年以降の歳の方は、特に羊脂には要注意。羊脂は融点が高いので胃腸に残って、もたれます。普段食べる牛焼肉の6割くらいで量を抑えた方が良いかも。私は焼き方が甘かったか、食べすぎたかで次の朝から体調を崩し嘔吐下痢悪寒とフルコースで救急病院にお世話になり、苦痛に耐えながら飛行機で帰路につきました。
名前 |
箱館ジンギスカン 羊の家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-83-8929 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2024年10月中旬訪問ジンギスカン食べ放題90分 4,180円ソフトドリンク飲み放題 660円一人旅、お一人様でも対応してくれる良心的なお店。