京料理の味付け、温かみある空間で。
割烹 いがらしの特徴
京料理の繊細な味付けは感激の体験です。
ブルゴーニュワインとの組み合わせが最高の一品です。
リラックスできる温かみのある雰囲気で至福の時間を過ごせます。
こちらのお店を、知り合いに予約して頂き伺いました。店内の接客は、女将さんと若女将さんの二人で御接待されておりました。中々の賄い上手で気分良く飲酒を堪能させて頂きました。お料理も非常に美味しかったです。久しぶりの訪問になりますが‼️女将も相変わらずの接客にホッコリとしました❗️私の連れがワインを注文すると!的確にワインを選定し、産地と特徴を分かり易く説明してくれました‼️流石ソムリエですね!😄
紹介で。清潔な店内に美味しい料理と美味しいお酒。大将も女将さんも良い意味で意外と気さくでお酒が進んでしまいます。
リラックスして食事を楽しめますお料理ももちろんですが色々 声を変えていただいてすごく楽しい雰囲気作っていただきました地元の方ご利用が多いように感じましたおすすめです。
温かみの感じられる雰囲気で優しい味の食事をいただけます。先代と当代夫婦に当代のお姉様(ソムリエール)が細やかな気遣いでもてなしてくれました。至福の時間が過ごせる割烹で、必ず再訪したいと思わせてくれます。お料理は素材の良さとしっかりとした出汁が光ってます。
学生時代の仲間と至福の時間を美味しい料理とトークで過ごしました🤗
ブルゴーニュワインと京都の和食の組み合わせは最高でした。好みを伝えれば、おすすめのワインとお料理が楽しめます。花見のシーズンは、お昼でも開けてくださいます。
いつ行ってもほぼ同じクオリティの料理と接遇は癒されます。祇園の端にありますが、数回通えばお客の好みを覚えていてくれる。祇園の中で自分としてはとても満足できるお店です。予約をしておくのが無難です。
いつも美味しく頂いております!目板カレイと鳥貝のお造りや若鮎の塩焼きなど美味しく頂きました!サバ寿司は最高に美味しかったです!
名前 |
割烹 いがらし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-6157 |
住所 |
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−125 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ある方に始めて連れて頂きどれもこれも手のこんだ料理で本当に京料理の味つけで感激させて頂きました。