阪急河原町の安心MUJIカフェ。
Café&Meal_MUJI京都BALの特徴
メインメニューの蓮根の豆腐ハンバーグが絶品です。
イタヤ貝とトマトのサラダが楽しめるデリメニューがあります。
阪急河原町駅から徒歩5分の便利な立地です。
メインは蓮根の豆腐ハンバーグ、デリはイタヤ貝のサラダとトマトのサラダを選びました◎お昼前の少し早かったこともあり空いてました。奥のソファ席に今度は座りたいな。女性一人でも全然入れるお店で、外から店内を見渡せるのもいいと思いました。食事はどれも美味しく、特にお味噌汁のお出汁が本当に美味しかったです。1000円超えるランチなので、ちょっとゆっくり食べたい時とかオススメです◎
ヘルシーな感じ。妻はお気に入りですが男目線では物足りなさあり。ビールの値段が割高。妻いわくお酒を飲む所ではない!との事。なっとく!
京都は地元ならではの美味しい店もカフェもたくさんあるからなかなか、、なんですが勝手知ったるという意味では安心して利用できます。京都では初利用、食後のコーヒーにきました。充電できる席もあるのはありがたく光量もたっぷりで助かりました。20230212 再訪サンチョが行列だったので流れてきました。東京でも最近は入れて無かったので。デリのプレートが値上がりしたそうなのですが、それより内容が、、。時間帯のせいもあるかもしれませんが、野菜系の種類も少なく、かつサラダぽいものばかり。さらに、サラダがデフォルトでつくようになってました。メイン一つとデリの組み合わせで1300円。こんなお茶を濁すような改訂ではなくて、質・量を落とさないでちゃんと価格設定されたものも出して欲しかったかな。ある意味いままでが安すぎたというのもあると思うので、据え置き感のあるのもありがたいけど、がっつり設定もお願いします。ここのデリはここでしか味わえないものが多いので。
とっても美味しい!大豆ミートの青椒肉絲がお気に入りです。あんなに美味しい大豆ミート料理初めて食べました。お味噌汁があってご飯も十穀米にできるし、野菜も多いので健康的なご飯が食べられます。罪悪感なくほっとする味ですね〜
一人旅先で買い物した後どうしよーかと思ってたら見つけたので夜ご飯たべました。そこまでお腹も減ってないので3品セットで900円。ヘルシーかつ美味しいご飯。地元にもあればいいのになぁーー。白和えとか初めての味ですごいちゃんとしたご飯と思いました。
京京都の阪急河原町駅から徒歩5分ほどの場所にある都BALの中にあるカフェ。無印の食器や家具のお洒落な店内でランチもとてもヘルシーです。キッズチェアもあり子連れにも優しいお店です。大阪の無印カフェでは、並んで席に案内していただくカタチですが、こちらの京都BAL内のCafe\u0026MealMujiでは、まずは席札を取り、席を確保してからショッピングカウンターで注文するというスタイルです。この日は、チーズケーキと、ミルクレープ、アイスコーヒーを注文しました。無印らしい、あまさ控えめのミルクレープがおススメです。京都BALで、買い物の休憩にはいいですよ。他の店舗に比べて、リーズナブルなので。
名前 |
Café&Meal_MUJI京都BAL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-256-8300 |
住所 |
〒604-8032 京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 4F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安定のMUJIカフェです。【公式サイトより抜粋】もぎたてのトマトをまる齧りしたときの、あのみずみずしい甘みや酸味。Café\u0026Meal MUJIが大切にしているのは、たとえばそんな「素の食」のおいしさです。太陽や土、水の恵みがたっぷりと染み込んだ素材そのものの味を生かし、自然のうま味を引き出すために、できる限りシンプルに調理しています。日本を中心に世界中の産地に直接足を運び、生産者の方々と交流しながらそのときいちばんの旬の食材を調達しています。一方では、フェアトレードや環境に配慮した農法を積極的に採用し、その土地ならではの伝統料理をメニューに取り入れることで歴史ある食文化を次世代につなげる試みも行いつづけています。家族や友人と会話を楽しみながら、あるいはひとりの時間を満喫しながら。カラダにやさしく、世界にやさしく、食べて美味しい「素の食」を、Café\u0026Meal MUJIのゆったりとした空間でどうぞお召し上がりください。