先斗町の隠れ家でおばんざいを。
先斗町華楽の特徴
先斗町の隠れ家的おばんざい料理店で、雰囲気抜群です。
大将が一人で手作りする料理が特徴で、提供に時間がかかります。
京阪本線 三条駅から徒歩5分でアクセス良好な立地です。
2024年2月末頃、京都旅行の際にパートナーと2人で伺いました。とても素敵な時間を過ごさせていただきました。お店の皆さんに感謝をお伝えしたく、恐れ多くもコメントを投稿いたします。土地勘の無い先斗町で、夜ご飯のお店探しに迷っている時に、小路の奥にある華楽さんをたまたま見つけました。初見は地元の方のお店といった印象でしたが、入店させていただきました。その際、料理の提供に時間が掛かる旨の説明がありましたが、余裕がありましたので席に案内いただきました。おばんざいが豊富で、運ばれてくるお料理も一品一品丁寧に作られているのを感じました。どれをとっても非常に美味しかったです。確かですが、店主さんがお一人で(?)料理をされているとの事でしたので、こだわりを守るためにも必要な提供時間だと思いました。店内は心地よい賑やかさでした。何よりも、お店の皆さんの空気感が良いなと感じました。お料理を待っている間に色々とお話させていただきました。皆さんのお人柄あっての賑わいなのだと思います。最後に、華楽さんでの時間は、この京都旅行で一番の思い出となりました。ありがとうございました。私は千葉県在住で常連になることは叶いませんが、京都に行く際は是非ともまた伺いたく思います。お時間に余裕のある方は立ち寄られてみてください。とても素敵なお店です。
京都に行く際は、毎回でも行きたいお店です。…できたら毎週行きたいです。笑こだわりのお料理と日本酒がすごく合いました。せめて、シーズンが変わるごとに行きたいなあ…!
先斗町の横道、どんつきにある雰囲気抜群のお店です。しかし、外見とは裏腹にお店入り口の階段を登ると親しみやすい小料理屋に至ります。お伺いした日が3連休の初日の夜だったので、先斗町はどこも満席。どこで夕食を取ろうか困っている時に、お店の入り口から大将と目が合い、笑顔で手招きいただき、安心して入店できました。また京都に行くときは必ず寄るつもりです。
地元のお店の大将の紹介で寄らせてもらいましたお店の雰囲気もよくはじめに大将が一人で作るのでこちらのメニューは多少お時間が掛かる事も説明も有りのんびりとお料理とお酒を楽しむお店ですねまた京都に来た際は寄りたいお店ですね。
路地奥の2階にある、隠れ家的なお店。料理はどれも美味しく、一から作っているのがよく分かります。お店の雰囲気はゆったりしていて、とても落ち着ける場所だと思いました。日本酒もいろいろあり、試飲して選べるのもお酒付きにはいいと思います。入店時に、お料理提供に時間がかかると説明を受けたがちょっと限度がある。おばんざい系は大皿に作り置きがあるから、盛り付けるだけだと思ったけど、ちょっと待った。注文を受けてから調理するものは時間がかかるからしょうがないと思ったけど、1時間以上は流石にキツい。夕食として利用したのが間違っていたのか、2次会の場所として行くのがベストな気がします。時間さえ気にならなければ良いところです。
店の雰囲気良く、存分に京都のおばんざいを楽しむなら文句無しのお店です。地酒も3種類試してお気に入りを注文できます。海鮮も今日何ありますか?とお聞きするといいものあるかも。楽しい時間になりました。
会社の先輩のお知り合いのお店という事でお伺いさせて頂きました。まず、何を食べても美味しい。旬の食材を使ったお料理を頂く事が、こんなに素晴らしい事だったのかと再認識させられました。非常にアットホームな雰囲気ですし、若い人がワイワイガヤガヤしないお店ですので、ゆっくりお食事できて良いですね。今回は会社からで伺いましたが、プライベートでも行ってみたいと思いました。
知り合いの話で、とてもいいとのことで来てみました。先斗町のどこにあるかわからず、迷いました。なんと2階にあったんですね。それは知りませんでした。マスターも女の子2人も、とても気配りがあり楽しく飲むことができました。料理が、コース料理を食べましたが、一つ一つが美味しかったです。お酒も京都の地酒が豊富で、試飲をしてから注文できることも良かったです。とっても、気持ち良く飲むことができました。ありがとうございました。
京阪本線 三条駅より徒歩5分程にある、郷土料理屋の 【先斗町 華楽】先斗町にありますよっと。ちなみに先斗町と書いて「ぽんとちょう」と読みますよ 笑近くのバーのオーナーから美味しいと聞いたので行ってみました。まず入ったら店員さんから注文から料理が出るまでめっちゃ時間がかかると話がありまず、必ず了承してから入ってください 笑季節のハモとかおばんざいをメインにしとうお店です。おばんざいメニューから京丹波黒の枝豆とか賀茂なす素揚げとか東京ではあまり食えへん地元の食材を使ったのをもろたけど全部美味しいし、上品な味ですわ〜。日本酒もあっておばんざいとの相性バッチリです。今回食べへんかったけど鮎の塩焼きとかめっちゃうまそうでした。ただ想像以上に出てくるのが遅いので時間があればオススメですが急ぎの場合はちょい厳しいかも。
名前 |
先斗町華楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-212-0816 |
住所 |
〒604-8017 京都府京都市中京区材木町188−7 2F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2年前に行きました。(やっとお店の名前思い出しました💦)夜ご飯を食べるため京都の街をうろうろうろうろ探索してましたが時期的にも時間的にもどこもお客さんがいっぱいで入店できず。ようやくこちらのお店で座れることを確認して、安堵し入店しました。つきだしがまず美味しい。次に出てきた1品も美味しい。『なにここめちゃめちゃ美味しいやん!(*゚Д゚*)』ってなって、あとは何が出てきても美味しいだろうと思ってお料理が出てくるのを楽しみに待っていたら、ほんとに出てきたお料理すべて美味しかったです。笑たまたま入ったお店でしたが、次はここのお店めがけて食べに行きたいです。