祇園のカウンターで味わう揚げたて天ぷら。
祇園 天ぷら晩餐の特徴
カウンター6席のこじんまりしたお店で、貸し切りも可能です。
目の前で揚げられる熱々の天ぷらを楽しめる、特別な体験です。
リニューアル後も変わらぬ美味しさで、誕生日祝いにも最適です。
店内はこじんまりとしていて、カウンターのみの構成。モダンすぎるお店かと気構えながら入店すると、まるでジャズバーのような、という表現がピッタリの落ち着いた和の雰囲気。ランチに天ぷらのコースを頼んでいたので、楽しみました。テールスープで胃を温め後は、サクサクのエビから始まり、定番のネタから季節もの、そして変わり種も含まれていました。どのネタもサクサクで、ネタの味が出るように揚がっており、昼間なのにお酒が進みました。こちらの食事の進み具合を逐一確認しながら、非常に良いタイミングで次々と提供して頂けたのもありがたかったです。店長さんが、まさにジャズバーのマスターのように出しゃばらず、かといって無口でもなく、非常に良いお味を出されていました。我々のような初見の客にも、常連と思しき客にも分け隔てなく接しており、心地よく過ごせました。老舗の天ぷら屋はちょっと敷居が高い、と言われる方にはピッタリのお店です。カップルでも知人どおしでも、1人でも気軽に寄って天ぷらを楽しめるお店です。また寄らせて頂きます。
電話予約して初めて行きました。このお店のファンになりました。また伺います。祇園界隈は夜営業が多いですが、ここはランチ営業もやっていると聞き伺いました。丁寧な仕事からすっかり堪能しました。あおさをカラっと揚げ雲丹を乗せてます。私は雲丹は苦手ですが、好きになりました。鮑の肝をクリーム状に滑らかにして味つけをしています。ソースとして鮑の天ぷらにつけていただきます。\ufeff先付け :ヒラメ ローストビーフ海老あおさの雲丹京茄子紫蘇巻鯛万願寺とうがらしとうもろこし牛ヒレ肉鮑(肝ソース添え)甘鯛天むすびと赤出しきなこアイスクリーム。
鱧が食べたい!!と予約時に書いた通り鱧、頂きましたお得な値段で上質な天ぷらみなさん是非、予約してください!!京都でランチにはたくさん行きましたがまた違う季節にも行きたいと思わせて貰いました、ありがとうございました。
カウンター6席のみのお店。店主さんも感じよくお料理も美味しかったです🤤
カウンター6席のこじんまりしたお店。工夫を凝らした天ぷらがとても楽しい。もちろん味も満足!
ランチ貸し切りでした。一つ一つ丁寧に揚げて提供してくれて…。美味しさで幸せでした。店内に響く天ぷらが上がる音が癒し効果があったように感じます。店主?の服装で蝶ネクタイをされてました。オシャレで素敵な方でした。夜は高くてまだ利用できないですが、稼ぎが増えたらぜひ行きたいです。
お昼のコースをいただきました、テールスープに始まり、野菜、海鮮の天ぷらを楽しんでかき揚げ丼、デザート、お腹いっぱい、美味しかった。
祇園にあるカウンター6席の天ぷら屋さん一品ごとに目の前で揚げてくれます。また揚げる前に食材を見せてくれます。油がいいので胸やけしないです。隠れ家的で素敵です。
2回目のご訪問でした♪前回同様、どれも美味しくいただきました!マスターとバイトのお兄さん、覚えててくださりとても嬉しかったです^_^居心地も雰囲気も良くまた京都に来た際は、是非とも伺いたいお店になりました♪ご馳走様でした!また宜しくお願いいたします♪
| 名前 |
祇園 天ぷら晩餐 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5571-3648 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒605-0078 京都府京都市東山区大和大路通四条通上る富永町112 キャッスルギオンビル 1F |
周辺のオススメ
今日も美味しくいただきました🥰 店主は一品一品丁寧に作ってくださって、とても楽しい方でした。私たちが外国人だからか、少し緊張している様子でした。私も緊張していたので、鰹出汁をタレにつけてスープとして飲みました。日本語があまり得意ではないので、店主の理解に本当に感謝しています。😅 でも、こんなに高級な食材を使ってこの値段で本当に大丈夫なんでしょうか?(笑)京都に旅行に行かれる方は、ぜひこのお店に足を運んでみてください!今天吃了很美味的一餐🥰老闆每一道都很認真地準備好,感覺是個有趣的人。不過可能我們是外國人所以看起來有些緊張,我也很緊張地不小心把柴魚高湯沾醬當作湯喝了一口www 自己的日文不夠好真的感謝老闆的包容😅 不過這個價格用這麼高級的食材真的合理嗎?(笑) 去京都旅遊的各位請一定要拜訪這家店!