デヴィッドボウイと共に楽しむレトロな夜。
MUSIC BAR universeの特徴
河原町方面に近く、昭和〜平成初期のレトロな雰囲気が魅力のバーです。
レコードやスーパーファミコンが飾られ、遊び心満載の空間が楽しめます。
様々なジャンルの音楽が流れ、落ち着いた雰囲気でリラックスできる場所です。
角の建物、長い階段の先に、デヴィッドボウイのポスター。クールな入り口。気さくなオーナーさんとレコードで音楽を聴きながら、ボードゲームやカードゲームを楽しめるお店です。オーナーさんはお若いのですが、70〜80年代ロックがお好きなようで、渋い。色んな世代の方、色んな国の方がみんなで楽しめる、素敵な隠れ家バーです。おすすめです!
ずっと来てみたいと思っていたお店です、やっと来る事ができました。センスの良い店主の選曲に任せて次々とお洒落な曲をレコードで流してもらいました。ドリンクもフードの種類も多く、店内には数種類のレコードが飾られてありとても雰囲気も良かったです!次回訪れた際はぜひ懐かしのブラウン管テレビで任天堂のゲームも楽しみたいと思います🎮ありがとうございました!
河原町方面に用がある時によく利用させてもらってます。店内は落ち着いていてレコードも聞けますので、飲み会後にゆっくりしたい時なんかにも重宝してます。祇園エリアのバーとしてはお手頃で、学生さんにもオススメです。音楽好きの方はぜひ。
レコードやスーパーファミコンが飾られており、昭和〜平成初期のレトロで遊び心満載の雰囲気漂うバーです。一方、バーテンダーさんは20代のノリの良いお兄さんというギャップもまた面白いです。曲をモチーフとしたカクテルはとてもオシャレでお手頃価格です。広々としたソファー席もあり、とても入店しやすい雰囲気ですので、バー初心者をはじめ、幅広い層におすすめします。
珍しくレコードが聞けるバーということで友達の紹介できました。若いお兄さんが一人でされてるみたい。対応もいいし、いろんな音楽おいてるしいい感じ。たこ焼き美味かった。
いつ行ってもにぎわっているわりに素敵な音楽が流れていて落ち着く空間で気に入ってます!祇園なのにコスパも安かったです。オーナーさんも気さくで楽しい方です(^^)ご馳走様でした!
洋邦問わず、いろんなジャンルのレコードをかけてくれます。お酒も様々な種類があり、音楽を聴きながら美味しいお酒が楽しめます。写真はビースティーボーイズをもじったYEASTIE BOYSというクラフトビールで、IPAですがクセが少なく美味しかったです。また音楽とお酒を楽しみに行きたいなと思わせる良いお店です!
以前、職場が同じだった店主がミュージックバーを始めると聞き埼玉から遊びに行きました。店主の人柄がお店の雰囲気に反映され居心地のよい空間でした。ファミコンやボートゲームがありお酒が飲めなくても長時間楽しめます。ドリンクはクリームソーダがおすすめです!昼間は祇園の街を散策し、夜はUNIVERSEでゆったりとした時間を過ごす、、おすすめの祇園の楽しみ方です。
バーは入るのに勇気がいると思います。実際細い階段を上り、暗い雰囲気のバーですが是非!足を運んでみてください。店主はとても優しく、話しやすいです。店内はおしゃれで素敵な音楽も流れててジントニックも写真の通りカラフルなトッピングでおしゃれです✨また私は店主のシェイクを1番推しています一回見てみて欲しいです!今ならクラウドファンディングで早い物順でお得な特典もあるそうです。また伺います!
| 名前 |
MUSIC BAR universe |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8382-3274 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側347−26 ピッケルビルディング 3F |
周辺のオススメ
美味しいお酒と一緒にレコードから流れる音楽を楽しめます。ファミコンで誰でも遊ぶことができ、外国人にも人気でした。リピート必須です。