移転リニューアル!
コープさっぽろ しずない店の特徴
旅行者におすすめのおにぎりは、地元の味が楽しめる逸品です。
シャケ弁に使用される新鮮なシャケが、絶品だと評判です。
移転リニューアルにより、広くて綺麗な売場に豊富な品揃えが魅力です。
半額だったバナナをカゴに入れ、レジに持って行くとシールが付いておらず40代くらいの女性店員に「これ、半額シールが貼られてないので違うもの持ってきてください。」と言われました。私がコンビニでアルバイトしてた時は走って売り場に行って交換してましたけど、ここの店員は自分たちのミスでも客に頼む感じなんですね。しかも私は妊娠中で臨月でした。妊娠中だからなんだと、思う方もいるかもしれません。じゃあなぜ妊婦に優先席があったり、専用駐車場があるのでしょうか?働くのなら、思いやりを持った方がいいと思います。コープに行く度、その店員を見るとモヤッとします。
お弁当は、シャケ弁のシャケは美味しいと思います。シャケ弁なのに値段張るのが少し嫌ですが。トンカツも悪くないです。店員さんはもう少し愛想良くすれば良いかと。
よく利用させて頂いてます。八百屋のサラダコーナーで販売されているサラダが好きで毎回購入するのですが、作る方によって量や盛り付け方がバラバラ…男の店員さんが商品を並べている時は特に傷んでいるような野菜が入っていたり、盛り付け方などが雑なのでその日は買わないようにしています。
移転で売場面積が広く品数豊富になりました。駐車場も広く申し分ありません。これから季節の野菜、魚など品揃えがどうなるか楽しみです。最近は地場の安い鮮魚の品数が増えている気がして大歓迎。げんげんや鮭の白子などお買い得です🎵
新しくてキレイ。入り口そばにスイーツとかフルーツサンドとかあって、思わず手を伸ばしたくなる…
店舗が新しくて綺麗。アレルギー体質の息子の為の商品も充実してると思い気に入ってます。ですが、レジの店員の教育がなってない。客の持ち込みのレジカゴに商品を入れるのが、はっきり言って下手で雑。柔らかい品を下に置いたり、こちらが1つのカゴにきっちり入れてきたのに、レジを通したらカゴ2つ分になって渡された。あり得ません。もっと教育してください。
新しくしたばかりで、とても綺麗二階にはダイソーが入っていて、品揃えも豊富です。赤ちゃんを連れて行ってもミルクを飲ませる場所もあるし、イートイン出来るし、コープの陳列も綺麗で広いです。パン屋さんの評判もいいです。今度はゆっくり買い物に行きたいですね。他のコープも見習ってほしいですね。
先月、完全建替えしてリニューアルオープンしました。駐車場と店舗が分離しているので安全対策もしっかりされています。新しいタイプのコンセプトで今迄に見たことがなかった商品や展示で品揃え豊富で楽しく買物が出来ます。ゆったりとしたスペースも良いです。休憩場所もあり。2階には、大手100円ショップや交流コーナーもあり。車椅子でもエレベーターで2階に行けるユニバーサルデザインです。
1位であるタレザンギ、最後の1つを美味しく頂きましたー。
名前 |
コープさっぽろ しずない店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0146-49-2371 |
住所 |
〒056-0005 北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2丁目7番15号 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ココのお勧めは、何といっても「おにぎり」地元の人には普通かもしれませんが、観光客にはぜひ食べてもらいたい。セイコーマートのおにぎりも美味しいのですが、ココのおにぎりの「具」、写真を見てください。筋子が「コレでもかっ」というぐらい、入っています。回転ずし何個分でしょうね。鮭も色よく焼けたのが、見やすいようにペタっと貼ってあります。観光地で脂っこいものを食べて「そろそろ、普通のモノが食べたい」と思った時には、コープのおにぎりです!