プレミアム銘柄のねっとり焼き芋。
oimo&coco おいもここ 清水月見町店の特徴
色んな種類のおいもが販売されており、お気に入りも見つかります。
ねっとり系の甘い焼き芋が安価で楽しめると評判です。
マツコの紹介で訪れた人も多い注目の専門店です。
近所で出張販売見つけて小芋Sとバスクチーズケーキを一つ購入しました。直売店出ないからか900円とちょっとお高い買い物でしたがとても美味しかったです(^^)どこで買えるのかと思って調べたら清水にオープンしたてだったんですね〜今度また買いに行こうと思います。
お仕事関係の方から、『さつまいもの専門店が出来た!』と教えていただき、気になったのでご訪問させていただきました。『専門店とはいえ、ただのさつまいもだろ?(´ε` )』と思って食べてみましたが…普通の焼き芋とは全然違う、甘くて柔らかくて超絶美味しいΣ(゚Д゚)!!低GIで運動後のエネルギーを補給する際に、砂糖や果糖ぶどう糖液糖が入ったドリンクを飲んで一気に体の糖化させて細胞を壊す(\u003d老化を促進させる)なんてこともなく、身体へ負担をかけにくく優しくエネルギー補給してくれるという優れものでした。普通のさつまいもなのに、食感はまるでスイートポテトなみの甘さと柔らかさ。驚きでした。
マツコで見たので東京から出かけました。駅から離れていましたが見つけました。30分後に焼き上がると掲示されていたので、レンタカーの中で20分待ち10分寒い外で待ち要約GETできました。オトクSet1000円でMサイズ銘柄を選んで2本買いました。どちらもねっとり甘く飲めるような食感です。やはり出来立ては格別です。こんなに焼き芋で甘いのは始めてです。ご馳走様でした。親子3人で仲良くいただきました。
家が近くだったので1回食べてみたけど、甘過ぎなくて美味しかったですよ。通常のSMLの3種類を頼みました。また、機会があったら買いに行きたいです。今度はプレミアムを食べてみたい。
お芋リピートです!接客も丁寧でお芋もお手頃価格でおいしい。お菓子食べるより健康に思える。アイスやケーキもあるので、手を汚したく無いけど芋を食べたい人は結構多いので大変重宝。お客さんは来ない時は来ない、来る時は一気に来るので、もし混んでたらスーパー先に買い物してから行く方が良いかもしれません。何事もタイミング…夕方には完売してるものもある。
このお店めちゃくちゃ美味しいです。
ねっとり系の甘い大きな焼き芋が比較的安価で買えた。暑い中長い行列ができていたが、詰めて売るだけのはずが割と列が捌けるのが遅い。3個入りを15パック買っていく人もいて、10分以上全く進まない時間もあった。その客が周りのことを考えてないだけとも言えるが、店側も1度に買える個数制限(それ以上は並びなおすなり)くらいは設けた方が良いと思った。
11時前に買いに行きましたがほとんど売り切れプレミアム銘柄の焼き芋がねっとりでめちゃくちゃ甘くオススメです!
名前 |
oimo&coco おいもここ 清水月見町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-207-7785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

販売されてる方も感じがよく、おいもも色んな種類を販売してます🍠今シーズン何度もリピートしてます😀