日生のカキオコ、牡蠣たっぷり!
泉富久の特徴
日生町の名物カキオコが楽しめる、牡蠣たっぷりの一品です。
焼き上がるまで味わえる牡蠣のバター焼きが絶品で、待ち時間も満足。
片鉄ロマン街道の近く、サイクリング後の昼食にピッタリなお店です。
日生のB級グルメ「カキオコ」が頂けるお店。牡蠣のシーズンではないため、夏季休業されているお店もありますが、泉富久さんではいただくことができました。大きい通りからお店に入ると鉄板前のカウンター4席のお店に見えますが、お店の奥にさらにカウンター席や座敷があり、店内は広いです。
知り合いに教えてもらい初泉富久!その日は 新メニュー牡蠣丼デビューで、主人が牡蠣丼第1号の注文。色んなとこで牡蠣丼たべたけど、泉富久さんの牡蠣丼は過去一美味しかったです。もちろんカキオコも泉富久さんのが私好みで最高でした!
毎年通ってます。駅から離れているのが幸い?して、観光客少なし。地元の人が通うお店です。食べるなら鉄板のあるカウンターでぜひ。
思い立って行き当たりばったりでカキオコ食べに行きました。運よくカウンター席に。高齢のご夫妻が懸命に焼いてくれるだけで、もう美味しい。お客さんとのやりとりで奥さんがニコっとされる表情がチャーミングです。味はもう言うまでもない。いつまでも続けて頂きたい味わいです。
カキオコ税込1100円でした。大阪の焼き方で、牡蠣の量は普通かな?客前に出すときに熱々の鉄板に乗せて出してくれるので、最後まで温かく食べれました。
牡蠣おいしい!カキオコは1000円ですが、お好み焼きに牡蠣が10個ぐらい入ってました。かき焼きも美味しい。
初めてカキオコ食べました。美味しかったです。駐車場は信号機の所を曲がって右側にあります。
めっちゃ沢山の牡蠣。本当にカキオコを食べたー!と実感できます。日生で何件か行ったなかで一番好きです。何度もリピートしています。
カキオコ美味かった。いっぱいカキ入ってます。そりぁ美味いわ。焼きそばミックスもカキ、エビ、イカと魚介類たっぷりで美味い。遅い時間でもあいてる店。日曜日17:30頃に行きました。お勧めできる店ですが、今度は他のカキオコ認定店にも行ってみようと思います。駐車場はとても分かりにくいですが、すぐ西にある信号を北に入ってすぐの狭い道を右手に入る。5・6・24番。黄色い看板がついてる所がそう。とてもわかりにくい。
名前 |
泉富久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-72-0736 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本格的なカキオコを初めていただきました。あんなに大粒な牡蠣が、あんなにたくさん入っているなんて‼️ どう切っても牡蠣が入るボリュームに感動です。ほんま、美味しかった!