日生名物カキオコ、絶品体験!
お好み焼き オレンジハウスの特徴
名物のカキオコは、冷凍牡蠣でも絶品な旨さです。
日生町の静かな港町に位置し、観光にもぴったりです。
明るいスタッフが迎えてくれる居心地の良いお好み焼き屋です。
カキオコというものを初めて食べました。とっても美味しかったです。シーズン中であれば生の牡蠣で作ってくださるとの事でしたので、今度はぜひシーズン中にお伺いしたいです。
2025.1.29平日の11時過ぎは1番乗り。注文を考えている時点では次々とお客様も増えていました。カキオコとホルモンうどんの両方を食べることが出来て大満足。カキ🦪も7-8個は入ってたーー‼︎
開店時間前に伺い、受付表に記名して待たせていただきました。本店は入店前に注文を聞かれるスタイルです。私は、カキモダンにしました。入店すると調理がスタートしています。L字型の鉄板カウンター席に座りました。調理を見ていると、一度に7〜8枚を一人で焼かれています。牡蠣は一枚に8ヶ位乗せられていました。忙しくされているので、アバウトな調理に見えます。頂くと半生焼きの牡蠣入り…。L字カウンターの短辺席は、調理鉄板ではなく鉄板が冷たくない程度で、ソースもジュージューしません。せめて、鉄板が熱かったら追い焼きできるのになぁー、と思いました。日生界隈のカキオコ店としては、牡蠣のボリューム・味感としては並でしょうか。
日生に来ております。カキオコを食べに来ました。色々なお店に行った事があるのですが....今回はお初のお店に行こうってことになって「オレンジハウス」にやって来ました。空いているかな~って思ってお店に入ると、運よく空いておりました。ラッキー♪まずは、ビールからですよね。瓶ビールはキリンとアサヒからチョイスできます。勿論、キリンですよね。キリンのラガーをチョイスしました。みんなの分を美味しいビールの注ぎ方で準備します。じゃあ飲みましょう!!では、では、乾杯~♪ぷふぁ~旨い!!毎度ながら最高ですね。まずは、カキとネギの鉄板焼からいきましょう。牡蠣の旨みがジューシーに味わえましたよ。ビールがドンドンと進みます。それからカキ入り豚キムチもいっちゃいましょう。豚キムチ大好きですからね。それに牡蠣がトッピングされているんですよ。旨いに決まっているでしょう!!そして、シメはカキオコです。これまた最高です。みんなでワケワケして食べましたよ。牡蠣料理を堪能出来ました。美味しかった~。また食べに行かないとね。
カキオコ🦪が食べたくて夕方に利用Googleマップで見たら20時迄の営業でしたが行ってみたら休憩に入っていて再会は16時との事でした。到着したのが15時45分くらいだったので、外で待ち、再会後に中に入りました。カキオコの牡蠣マシマシ🦪🦪🦪🦪×2牡蠣とキャベツのバター炒め🦪🧈そば飯を注文ビール飲みたかったけど🍺運転があるので我慢です♪写真の通り、牡蠣マシマシで大満足♪
オムそばをいただきました。目の前の鉄板の上で手際よく焼いてもらえます。たっぷりの卵で焼きそばが包まれ、すごくふっくらとしたオムそばです。一番の特徴はソース。全体に調和し、ガツンとしたソースの主張がないので物足りなさを感じる方もいるかもしれませんが、個人的にはこのソースはとても美味しいと感じました。優しい味で食べたあとのもたれもありません。また行きたいと思います。
カキおこ 美味しかったです。夏場は冷凍にはなりますがカキ入りを食べることができます。ふんだんに入ってますね。
カキオコが食べたくて行きました。牡蠣たっぷり、ソースの味も濃すぎないで、牡蠣をしっかり楽しむことができます。そばめしを注文しましたが、こちらも同じ鉄板で焼いているからか、隠し味で出汁でも入れたのかわかりませんが、ほんのり牡蠣の味がしておいしかったです。ブログ「ダイオウダンゴムシフェスティバル」でも紹介させていただきました。
カキオコ(牡蠣増し)注文しました。粒もしっかりとした大きさで、お好み焼きもふっくら美味しかったです。次はねぎ焼きも食べてみたい。店員さんの応対も感じよく、食事が楽しめました。
| 名前 |
お好み焼き オレンジハウス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0869-72-0914 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~15:00,16:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初カキオコでした!カキオコの増量を頼んだのですが10個は大ぶりの牡蠣が入ってました!冷凍牡蠣ですがぷりぷりの美味しい牡蠣でした!