札幌信州の味、渋谷で!
らーめん侍の特徴
登別市で味わえる珍しい東京風のつけ麺が楽しめます。
札幌の信州そっくりの味噌ラーメンが絶品です。
その日の気分で選べる多彩なラーメンメニューが揃っています。
初訪問でした。昼時にはそんなに混んでなく快適な食事ができました、豚骨醤油を頂いたのですが替え玉を7つすると店内に写真を展示されるそうですが今回はそんなにお腹も空いてなかったので次は挑戦したいラーメンは美味しかった😋
登別市の「ラーメン侍」さんへ行ってきました!おすすめの「塩豚こってらーめん」を注文です🤩定番のメニューかなと思います。白老牛すじネギ塩丼も美味しそうで頼みました!塩味ですが濃厚ですね。くどいかと思いましたがスープも少し飲めました。白老牛すじネギ塩丼は美味しいです!脂が結構ありますが良いでしょう。塩味が好きなので他のメニューでは「旨塩らーめん」が気になります。つけ麺もありますね。次回、注文しようかと思います。
東京風のつけ麺が食べられる、この辺りでは唯一のお店。つけ麺文化を広めてほしいですね。駐車スペースが狭いのが難点ですが、亀田記念公園の駐車場に停めるのが正解です。
おすすめの塩豚こってらーめんを注文。普段は味噌ばかりで塩のこってり系は食べず、塩は食べてもあっさり系なので、これはこれでなかなかガツンとこってりしており美味しい。ただ、他の方も書いてましたが、麺の茹で時間の問題か、麺がまとまってるところがあり、ほぐれてなかったのが気になりました。
特製侍つけ麺を頂きました。今どきの魚介豚骨醤油で美味しかったのですが、他の方も書かれてる通り、少し濃かったかなと感じました。スープ割りも拘っており、出汁が効いて良かったのでが、スープ割りだけで飲めるくらい味が濃く、スープを薄くすることが出来ませんでした。※スープ割りで濃度調整が出来れば助かるなと感じました。
特製醤油ラーメンの大盛を注文一口食べて・・・ん?この味はどこかで味わった事があるぞ?・・・どこだっけ?・・・二口・・・三口・・・あっ!?《一徹》さんの味だ!!ひっさびさに味わったあの味!!まさかここで味わえるとは・・・当然美味しかったです!!!
つけ麺がオシ見たいですが、今回は味噌ラーメンと牛すじネギ塩丼いただきました。ラーメンはコクがありカラミが少しあるスープで麺はコシのある細めのちぢれ麺です!チャーシューはしっかり系のホロホロです!牛すじ丼は牛すじが大きい割にホロホロで味もしっかりしてるのでかなり美味しいと思います!全体的に濃い味系なのでお好みは分かれると思いますが!この辺ではかなり美味しいお店の方だと思います!車は4台が限界かと思うのでもう一台止めれればかなり行きやすいかと思います。
名前 |
らーめん侍 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて来店し売りがつけ麺と知っていましたが味噌ラーメンが無性に食べたかったので渋谷味噌ラーメンを注文スープを一口飲むとどこかのラーメンと同じような味 よくよく考えたら札幌の信玄の信州そっくり美味しかった。