白いCafeで楽しむ瀬戸内の絶景。
Cafe Rebornの特徴
テラスから見渡す絶景、島々を望む最高のロケーションです。
自家製のスイーツや軽食、瀬戸内の新鮮な食材を使用しています。
完全予約制で、隠れ家的なカフェは非日常の空間を提供します。
7月も終わりでわんこ連れのテラス席で暑さを覚悟して伺ったのですが、海風がめちゃくちゃ心地好くて、パラソルの陰で過ごすと真夏と言うことを忘れそうな程快適に過ごすことが出来ました。お店に至るまでの道がめっちゃ路地って感じで本当にこの先に有るのか?と、不安でしたが、要所要所に表示があったのでなんとかたどり着く事が出来ました。料理の割高感は否めませんが、景色の代金も含まれているとメニューに表記されていたので納得出来ました。普段はデザートは頼まないのですが、ロケーションにつられてデザートも頼んだのですが、男性だと、ランチとドリンクのセットだけだと物足りないかもしれません。ツーリング途中で寄らせて頂きましたが、こちらに至るまでの道も良い感じで、ライダーにもお勧めだと思います(≧∇≦)b
絶景の景色です。カフェだけで訪れましたが最高でした。ただ、駐車場が遠く、かつ細い道を通って不便なところにあるので、★を1つ減らしました。
邑久/牛窓の海沿いにある景色の良いCafeを探して海辺沿いを走っていて、思いだした日生の『白いCafe』に行って見る事にしました。日生のフェリー乗り場辺りから鹿久居島への橋があるので渡り、2つ目の橋を渡ればCafeがある頭島へ…。 道路の狭い箇所が多いので気を付けて下さい。⚠️海水浴場の看板を右折して左直角に曲がってすぐ左側に【Reborn】さんの🅿️駐車場があります。私達は予約していなかったけど、電話📱で駐車場と入店可能なのかを聞いたら、快く対応してくれました。🙂絶賛するのは何と言っても『ロケーション』です。ヽ(`▽´)/最高〜‼️🎶🎵東西南北に窓があり、北側以外は全て海が見えます。…それも高台から。Σ(゚Д゚)岬の高台先端に立地しているので何時間でも居たくなる空間です。ピザ🍕とコーヒー☕️のセットと単品ドリンクをオーダーしました。閉店は17:00だけど貸し切りだと夜迄🆗👌だそうです。(冬場なら夕焼けが時間内に見られます。)※霞が少なければ淡路島が見れますよ。今年(2025)で11年目だそうです。👏👏👏
島の先端にありすぐ目前に瀬戸内海が広がりとても素晴らしい景色でした。テラス席では海からの心地よい風が吹き気持ち良く、静かで景色と合わせ非日常的な雰囲気に癒されました。2人でシーフードピザとシーフードスパゲティのドリンク付きを頼みシェアしました。どちらもイカやアサリの旨味が活かされとても美味しかったです。対応も終始丁寧でとても居心地が良かったてす。また機会が有れば訪れてみたいお店です。
天気の良い日は遠く家島や淡路島などが見渡せる見晴らしの良い場所で、テラスは風通しも良く気持ちの良い場所です。
クラフトコーラがクセになる美味しさでした。デザートももちろん美味しかったですがクラフトコーラが本当に絶品。砂浜の手前に駐車場がありそこから歩いて丘を登ってやっとお店があります。駐車場から遠いのが難点ですが、お店からの景色は瀬戸内海が一望できて最高ですよ。
岡山県の頭島、島の最南端の丘の上にあるカフェです。正直とても行きづらい場所にあるのですが見晴らしがとても良くテラス席を多めに作ってあり、混むことがないのでいつも好きな場所に座れます。コーヒーの香りと爽やかな風のなかでのーんびりとお茶の出来る素敵な場所です。コーヒーは1000円、ケーキセットは1500円。
なかなか巡り会えない素敵なお店。景色のいいカフェはいろいろと有りますが、素晴らしい景色と岸壁に打ち寄せる波の音、素敵な癒し空間でリラックスできる最高の立地ではないでしょうか。当日は雨で店内でケーキセットを頂きましたが、イチゴジュース?とモンブランとアイスクリーム、うまく説明できませんが普通のケーキ屋さんでは味わえないこだわりの味でとても美味しいです。また、オーナーさんもヨットを趣味にされている親切で魅力的な50代の方。夕暮れに美味しい食事でワインを飲みながら、波の音に癒されたいと思える素敵なお店でした。
友達と休みを合わせた日だったので、強行突破で台風並みの雨風の中行ってきた(笑)なかなかの場所にあったが、天気が良かったら最高のロケーションだったな...と。
| 名前 |
Cafe Reborn |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1133-6673 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気もいいし、朝食もおいしくて、サービスもよかったので、またぜひ行きたいです。