大樹の道の駅で味わう、ホリエモン家系ラーメン。
家系ラーメン本家 堀江家 大樹店の特徴
大樹町の道の駅内に位置する、北海道唯一の家系ラーメン店です。
注文はチャーシューマシマシがオススメ、毎日食べたくなる病みつきの味。
堀江貴文ののぼりが目印、話題のホリエモンが関わるお店です。
大樹町の道の駅内にある家系ラーメンです。店員さんが親切なので、ラーメンもとても美味しかったです。北海道旅行で海鮮料理ばかりになりがちなので、ランチに伺うと良いと思いました。
噂のホリエモンの店。大樹にはもう一軒ホリエモン由来の小麦の奴隷と言うお店もあります!金曜の12:15分ころに入店店内客はいませんでした。オーダーはちょっとQRコードを読み込んでからなので少し面倒。しかも、現金と(千円単位)電子マネーと支払えるようになっています。その電子マネーの支払いに手間取りました。お年寄りにはハードルが高そうです。麺は太麺でスープも濃厚。
閉店間際で、他の客が帰ったので一口食べて思わず「ウマい🤩」と叫んでしまいました。久しぶりにガツンとくる美味しさで、今までの家系の中でもトップクラスの美味しさでした。最初注文方法や、LINEのやりとりに戸惑うかもしれませんが、一度注文して仕舞えば簡単に覚えられるので逆にとても楽です。お薦めは1000円の「ラーメンお好み」を選んで好きな具を追加していくもの。バターもきっと美味しさアップだと思います。今回はスープを純粋に味わいたかったのでバターなしの、チャーシューマシマシ。プラス350円。チャーシューの厚みがあるので、口に入れた時の味わいもマシマシです。店主のジョーさんのお客さん一人一人を大事にする工夫が、LINEのようです。理解するとすごいCSに驚きます。ライスは注文していなくても食べ放題です。このライスもまた美味いです。手間でしょうに、快く二回も焼豚を炙ってくれて食後にシャンパン代りにお茶とチョコまで😆 店主のジョーさん楽しい時間を有難うございました❗️
大樹の道の駅内、Aコープの隣にあります。いわずとしれたホリエモンプロデュースの家系ラーメン。店主1人で営業してるため、注文と支払いはスマホとキャッシュレス。もちろん、現金も可能です。こちらの店主がとても人がいい。「8番テーブルの方、あと1分でお持ちいたしますので、今のうちにご飯の準備をしておくといいと思います」とアナウンス。ご飯ジャーが置いてあって、セルフで無料。そのご飯を取りに行くタイミングを教えてくれるという、素敵な対応。味は家系ラーメンぽく、少し濃いめ。そんなにくどくはない。とにかく、この店主に会うだけでも十分価値があるお店です。
コスモール大樹の中に入ってる北海道では珍しい家系のラーメン屋。今回は北海道チーズコーンラーメン。正直あんまり家系は得意じゃないのですが、脂っこさやクドさもなく、スルスル入ってしまいました。麺もスープも家系の特徴を残しながらもクドくなくてスープまで残さず頂きました。かなり美味しかったです。スタッフの方もとってもステキな方ですね。今どきご飯が無料でおかわり自由ってのもスゴイ!200円払うと替え玉も食べ放題になるみたいです(笑)キャッシュレスに慣れてない方には戸惑うかもしれないですが、是非オススメします。
飽きない、病みつきになる味。スープと麺の相性抜群です😁現金1000円でライス食べ放題が出来ます。スマホ📲で操作してのオーダーとなります😁出来るだけおつり出ない様にお願いしております。ホリエモン、色々な芸人さんもたまには来ます😁
気付いたら毎日食べてる。家系こってり系ラーメンが好きな人には超おすすめの、堀江家ラーメン。チャーシューがめっちゃ分厚いのにホロホロと崩れる感じで、それもめっちゃ美味しい。ライスは無料で食べ放題。いつも、ほうれん草トッピングしてます。あと、追加200円で替え玉食べ放題だそうですw※替え玉しなくても十分な量です。オーナーのJOEさんはめちゃくちゃ良い人です。いつもご馳走様です。夜は、チャーシューおつまみセットみたいなやつ出してくれて、お酒も飲めます。コスモール大樹が20時までなので20時で閉店します。混んでない時は、コンセント貸してくださるので、コワーキング利用もできます笑。
初訪問だったので、麺の固さ、味の濃さ、脂の量は全部普通、トッピングはチャーシューマシマシと、LINEの友達登録で無料ののりマシで注文しました。家系ラーメンのイメージとしては脂っこくてクドいイメージでしたが、全然そんなことはなくて美味しくいただけましたので、最初は全部普通がオススメですね!注文はスマホで、トッピングと味のカスタムはキャッシュレス決済のみでしたが、特に不便には思わなかったですね。店主さんがラーメンを提供するまでの時間をアナウンスしてくれるので、そのタイミングで無料のライスをセルフでよそうことができるので、熱々で食べられて良かったです!次は行者にんにくトッピングを頼んで食べたいですね!
名前 |
家系ラーメン本家 堀江家 大樹店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

なんとなくトイレ利用で入った道の駅で堀江貴文さんののぼりを見ました。前になんか話題(?)になってたやつだと思い入ろうと思いました。ちょっとどうなんだろう?と思って入りましたが、明るく元気なお店の方で想像と違いました。初めて訪れましたが、注文と支払い方法が独特で、席の正面にあるQRコードで注文と支払いをするようです。QRコードで注文&決済の場合は細かいトッピングが可能でした。思いの外スムーズに注文とPAYPAYでの決済が出来ました。現金もできるみたいですが、1000円単位の商品のようでベーシックなラーメンになると思います。マシマシで2000円は無いですね。ちなみに瓶ビールも1000円。QRコードで注文&決済かお釣りを出さないよう1000円単位での現金払いにすることで、お店の人が会計や接客を極力抑え、1人でも調理に専念できる効率性を重視したやり方で面白いと言えば面白いです。スマホなどでの支払いに慣れて無い方や初めての方にはお店の方が非常に丁寧に対応していました。店員さんは非常に親切丁寧な方でした。ライスは無料の様です。非常に美味しかったです。