歴史に触れる洞爺湖町の魅力。
北海道南西部にある町「洞爺湖町」では、古くから馬頭観音を奉っている地域で、「胆振は馬頭観音の中心地」ということも言われているようだ。また、洞爺湖町・入江の馬頭観音碑は道内で最も古く、唯一、道の有形文化財として指定されており、毎年保存会によって「入江馬頭観音」の祭典も行われている。立地場所は、夏場は綺麗に整備されており、噴火湾を見下ろすロケーションはとても綺麗(特に夕日が絶景)、近くに地場産品を販売する道の駅「アプタ」や、パークゴルフ場もあるので、ドライブで立ち寄るのもおすすめスポットである。
名前 |
入江馬頭観世音碑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5594-2955 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

歴史を感じる場所で、眺めも素敵です。