旬の素材とたっきーが待つ、イタリアンの宝石。
Osteria Lunaの特徴
本格的なイタリアンを楽しめる、旬の珍しい素材が魅力です。
大きなテーブルとカウンターがあり、居心地の良い雰囲気です。
サンペレグリノが水代わりとして提供されるユニークな体験が待っています。
パスタもサラダも、ソースが美味しい!生パスタ使用。材料にもこだわって作ってらっしゃいます。ワンオペでされてることが多いので、ゆったりしたい時にお勧めです。
中に入るとすぐに大きなテーブルが!シングルツリーの板が2枚並べられ、8人座れます。奥にもテーブルがありますが、入口すぐのテーブル席エリアは、ワンちゃん同伴もOKらしいです♪ランチを頂きに訪れました。一番外に近い席に座らせて頂きました。アイスコーヒーを飲みながら料理を待ちます。セットのサラダは、京都伏見の名水で水耕栽培されている新鮮なものをサルディーニャ島の塩、エキストラバージントイリーブオイル、ホワイトバルサミコのみでシンプルに頂きます♪私はアラビアータをチョイス、程よいピリ辛さでとても美味しかったです♪妻がチョイスしたのは山盛りのチーズに平麺が絡むミートソース!美味しそうでした!京福「西院駅」から570メートル、住宅街にある本格イタリアンです。
料理は本格的ですが、お店は入りやすい雰囲気でした。とにかくどれも本格的で美味しい!リゾットはイメージと違う美味しさでした。メニューが豊富でかなり迷いましたが、店主が説明してくださるので良かったです。パスタは量が多いので、2人から4人くらいでシェアするのがオススメです。ワインも種類がたくさんあって悩みます。美味しかったです。ピザも食べてみたいです。
土曜日のランチで訪問。予約せずに行きましたが、先客が2組ほど食事中でした。大きなテーブルでの相席(十分離れています)でも良いですか、と言われてOKして入店。メニューは種類がたくさんあり迷いましたが、初めての利用でもあり、自分が一番好きなカルボナーラにしました。シェフがお一人で務められており、もっと時間掛かるかと覚悟してましたが、そんなに待ったと思わないうちにいただくことが出来ました。チーズの味が濃厚でパスタによく絡んでいました。イタリアンが好きなのでいろんなお店を試していますが、ここのお店はその中でも上位に入る美味しさだと思います。ランチセットでサラダ+エスプレッソなどから選ぶドリンクがついています。私は紅茶(イングリッシュティー)をいただきました。メニューにお水だけでドリンク注文しない場合、チャージいただく場合があると書かれていましたので、セットで注文する方が実質得になると思います。お店の休みは不定休という感じのようです(数日前にも行きましたが「今日は休ませていただきます」と掲示されてました)ので、確認してから行かれる方がベターです。食器やカップ、水差しなどからイタリアに対するこだわり、愛情を感じました。また、入店の時には気難しいシェフさんかなと思いましたが、退店の時に「美味しかったです」と伝えた時に「うれしいです」って言われた時の表情からシェフさんの人柄が伺えました。何回も通っていろんな料理を試してみたくなるお店です。
毎日旬のお野菜や珍しい素材をたくさん用意してニッコニコの店主のたっきーさんが待ってくれていて、いつ行っても、何度行っても楽しみが止まらないお店です。とにかく何を食べても美味しい…!その日のおすすめ素材について尋ねると、たっきーさんが丁寧に説明をしてくれます。好きな素材とトマト/オイル/クリームなどの味を決めてパスタをオーダーすると、他のお店にはないオーダーメイドの一皿が出てきます。内装もイタリアやヨーロッパの雰囲気のような壁や小物で囲まれ、トイレもかわいくて、そして何より店主のたっきーさんが最高のおもてなしをしてくれて、すごく癒されます。心とおなかがとっても喜ぶ空間です。
2023.09.28訪問路地にあるイタリア料理店、カウンターとテーブルがあります。メニューに無いものも食材があれば出来るようで、メニューに悩んでいると色々とマスターが教えてくれます。味はどれも大変美味しかったです!
今まで食べたイタリアンの中で5本の指に入るくらい美味しいです…!!もっと色々な方に食べて欲しいです。
土曜日の開店直後、貸切状態でしたが、すぐに満席状態に。オーナー一人で切り盛りされているようですが、近日中に新しく店員さんが加わるようで、ドルチェも充実されるようです。楽しみ!お客さんも常連の方なのか、オーナーさんにお土産や差し入れを渡されているのが何やら微笑ましかったです笑パスタもトマト系、クリーム系、オイル系、カルボナーラ系と沢山種類があり、ピザやリゾットなども頼めるようです。お酒もワインだけでなく日本酒の取り扱いもあり、そちらもお好きな方は楽しめるかと。また、コーヒー(エスプレッソ)がとても芳醇な香りで、コーヒー好きの方にはぜひご賞味いただきたいです★
週1、少なくても2週間に1回は行ってます!メニューにないお料理があったり、行くたびに新しいお料理をいただけるので何回いっても飽きません。大好きなお店です。店主さんもキュートでとても気さくな方なので、とても明るいお店です。友達を連れていってもどんどんハマっていきます。デザートも日によって変わりますが、頼むこともできます。素材にもこだわってらっしゃるので、ほんとうにどれを食べても美味しいです。わたしはアラビアータが1番好きです🫶
名前 |
Osteria Luna |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5908-8125 |
住所 |
〒604-8824 京都府京都市中京区壬生高樋町59−20 ルーゼンハウス 1階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

予約してランチで利用しました。おしゃれで明るい雰囲気の店内や、カラフルで可愛らしい食器でいただくパスタやサラダはどれもとっても美味しく、また行きたいなと思いました。子ども用の椅子や、木でできた温かみのあるおむつ替え台などを用意いただき子連れでも安心でした。ご主人も気さくでとてもソフトな方で気を張らずお食事を楽しめるお店でした!ごちそうさまでした!