福田のおばちゃんのガパオライス。
福田アジア食堂の特徴
瀬戸芸期間中のみオープンする特別な食堂です。
福田のおばちゃん達がアジア系料理を学び提供しています。
体育館の名残を感じるユニークな雰囲気の中で食事が楽しめます。
美味しかったです(^^)
良くない、金額は大きくない、高価(原文)不好吃,量还不大,贵。
ガパオライス頂きました。その他、韓国冷麺などもあってアジアンテイストな食事ができます。難点はエアコンがないことですね!
三年に一度開かれる瀬戸内芸術祭(トリエンナーレ ? )の時だけオープンするので、普段は体育館でした。なので、お店はありません。
サクラヰのうしお丼と豚汁セットちおでん盛を食べました。とても美味しい頂きました。
名前 |
福田アジア食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-62-9301 |
住所 |
|
HP |
https://setouchi-artfest.jp/artworks/detail/43de4497-e1c3-4668-8f26-3b5be39e46ba |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

3年に1度の瀬戸芸期間中だけOpenすんのや福田のおばちゃん達がアジア系の人に料理を教わってやっとるんや、普段は閉まっとる体育館の名残や期間中は無給間違い無休やで、真夏日🥵やで毎日毎日頑張ってや!100%旅人はん向けやから島ん人には高いのが難点やな😂観光はんには関係ないやろ、病院で見掛けたおばちゃんもやっとったな🤗エスニックやから合わんもんも居るやろ、でも結構😋で、jumping lunchやな体育館だけに😎