ここだけの美しい器、唯一無二の体験。
Kyoto yamahon|京都やまほんの特徴
伊賀の本店に負けない、魅力的な作品が揃っているお店です。
つちや織物所やギャルリ百草の工芸品が手に入る貴重な場所です。
白を基調とした美しい器や台所用品が気軽に購入できるお店です。
伊賀の本店には、なかなか伺えないのでこちらに伺っては目の保養です。お店というよりも、小さな美術館のような雰囲気、空間。大人の味わい。好きです。
店内はこじんまりした感じですが、魅力的な作品が展示してあり良かったです。
一番好きな工芸品のお店。品数が多く大変目の保養になる。特に漆器と木工が強い印象だが、金工、焼き物、ガラス等いろいろとバランス良く取り揃えており気持ちの良いものばかり。他県から来た客人を一保堂でもてなすついでに必ず連れて行きたい。店員さんは日本語の上手な外国の方。京都店を知ってから行った本店も良かった。京都に店を出してくれて感謝。使い倒したい美しい工芸品達と必ず出会えます。
良いものに触れることができるお店でした。とても詳しく説明してくださり、色々と知ることが出来て良かったです。過去に訪問したレストランで出てきた器でずっと気になっていたものが偶然こちらのお店に置いてあり、即決で買いました。
とてもすてきなここだけでしか買えない物があります。緊張するかなぁと思う店内ですが、スタッフの方が気さくで楽しくお話でき、お買い物が楽しめます。
つちや織物所やギャルリ百草のものが買えました。素敵な品揃えで目の保養になります。
白を基調とした美しい器、台所用品ほか。ほとんど美術館。
名前 |
Kyoto yamahon|京都やまほん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-8114 |
住所 |
〒604-0931 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町95−3 延寿堂南館 2階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

良い買い物が出来ました。ありがとうございます。