室蘭の新しいスポーツ拠点。
㊆栗林商会アリーナの特徴
2022年に完成した新しい施設で、非常に綺麗です。
大きな大会には観客席が少ないが、立見が可能です。
室蘭市内で駐車場がしっかり完備されています。
広くて綺麗で、涼しく快適に過ごせたわ。
非常に綺麗でスポーツがいつも以上に楽しくできます。ランニングコースやトレーニング施設もあります。受付の方も優しい。注意点としては施設が使えるのがギリギリにならないと分からない。栗林商会アリーナのブログでは2週間先までしか分からないので電話が必要になる。
公共施設をめぐる見学ツアーで訪問しました。トレーニングルームも併設されているようなので、自分の生活にも上手に取り入れられるといいなと思いました。その後、共済組合の特定保健指導を受けることとなり、その指導に背中を押される形で、トレーニングルームを利用することになりました。別に筋肉ムキムキになりたいわけではないのですが、基礎代謝がアップする程度には、筋肉をつけたいと思います。
施設は新しく綺麗だが、何か大きな大会とかやったときは立ち見はできるけど観客席が少ないと思う。
駐車場は何だかんだ停めれる。新しい施設で環境は良いが、2階観覧席が少なく立ち見となってしまう。年配者には大変だと思う。
室蘭の栗林商会アリーナの2Fにあるトレーニング室のクチコミです。利用料は450円。入り口にある券売機でトレーニング室の料金を払って、受付に券を渡すだけ、何かを記入する必要はなし。窓が大きく明るく開放的なトレーニング室。マシンはKEISER社製に統一されていて、機器も新しい。KEISER社のマシンはオモリはなく、右手のボタンの負荷増、左手のボタンで負荷減で調整して使います。珍しいところでは、振動するマシンの上でエクササイズする、パワープレートという機器があったり、別料金で専用ルームでの高地トレーニングもできます。以下マシンの情報です。筋トレ・アッパーバック・ラットプルダウン・レッグプレス・ショルダープレス・スタンディングヒップ・チェストプレス・ミリタリープレス・シーテッドレッグカール・レッグエクステンション・(ケーブルトレーニング系の機器)有酸素・トレッドミル×11・エアロバイク×10・クロストレーナー×3ほかその他・パワープレート×2フリーウェイト・パワーラック×1・トレーニングベンチ×1ダンベル・2.5kg刻みで2.5-30kgまでの計12セット高地トレーニング室あり。
素晴らしい設備ですね。初めて行きましたが受け付けの人達も丁寧で優しく案内してくれて気持ち良く試合の応援出来ました。ありがとうございました。
室蘭市ネーミングライツ契約者:株式会社栗林商会新名称:㊆栗林商会アリーナ料金年額:2
こんなにキレイなのに、活用されていないのか?
名前 |
㊆栗林商会アリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0143-84-6270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

週2回のバドミントン教室に通っていました。高い天井で、なまらプレイしやすかったです。