銀鱈煮付け御膳で満足感倍増。
茶寮 ふ川の特徴
銀鱈煮付け御膳は満足度が高く、お手頃価格で楽しめます。
夜コースの美味しさが忘れられず、再度訪れたくなる味です。
目の前の有料駐車場を利用する必要があるのでご注意ください。
ランチで行きました。個人的に、鮪刺身と生姜焼きがとても美味しかった。連れは、天婦羅がサックサクで美味しかったと言ってましたね。あとは、割と普通な美味しさかなランチでは。夜の方が創作料理ぽくここの店の良さがわかるかもしれませんね。他の方の投稿みるかぎり。ランチは値段もそれほど高くなく気楽に行けそうな感じではありますよ。女将さんは、他の方も書いてるとおり愛想は無いです。着物を着た真顔一筋の綺麗な方でしたよ。女将さんと大将2人でランチを回してるのか、中厨房に2人ともが入ってしまい、新しいお客さん入ってきても出てこれなく、シビレきらしてサラリーマン帰っていきましたね。さすがに、忙しそうなので愛想の良い人をホールに1人置き女将さんが中間に入ればいいのに。お客さん来店して誰も出てこれないのは、さすがになぁと思いましたね…。後、メニュー表内側もちゃんと拭いた方がいいですよっ。汚れ気になっちゃいました。
コース料理、単品メニューどちらもお値段以上の満足度。更にランチ営業もされてるとの事で、お仕事の質の高さに感服いたします。出されるお料理はどれも本当に美味しく、盛り付けも華やかなのは勿論のこと、接客も非常に行き届いており、季節の日本酒の品揃えもセンス抜群。お食事を終えて帰り際に思うことは、「次、いつ来ようかな?」そして「次は何をいただこうかな?」です。自信を持って人におすすめ出来るお店です。※お料理の内容について語ると、小冊子ぐらいの長文になってしまいそうなので控えますが、コース料理1品目のお造りではなく2品目の焼野菜のお料理に積丹の雲丹を併せる店主のセンスに感動しました!
銀鱈煮付け御膳にしました。身が柔らかく甘みのある美味しい料理でした。カウンターでしたが、12時過ぎるとすぐ満席になります、
以前に夜コース(写真追加)でいただき美味しかったので、今日はランチで来ました。ステーキ御膳と海鮮フライ御膳いただき、とてもとても美味しかったです。女将さんも綺麗な方でドキドキしちゃいます♡接客も抜かり無い完璧。店はJAZZがかかっていて、雰囲気も素敵です。昼も夜も電話をしてから来たほうが良さそうです。
駐車場が無く、目の前の有料駐車場にとめます。1時間200円だったと思います。オープンと同時に行くとほぼ予約で埋まっていてカウンター席なら空いてると通されラッキーでした😊生姜焼き定食美味しかったです!お店の雰囲気は大人な感じで、奥の個室のようなところはきっと落ち着くんだろうなぁと思いました。呼ばなくても、いいタイミングで食後のコーヒーを出してくれます。そのコーヒーがとても飲みやすくて美味しかったです。
名前 |
茶寮 ふ川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-56-5988 |
住所 |
〒053-0022 北海道苫小牧市表町2丁目1−22 キングスビル 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

本サイトから検索して、訪問。ランチメニュー見て気に入って、夜ご飯のつもりで入店‥入る前に店構えで分かりそうなのに、作業着で入るとこではなかったですお店の方は丁寧に対応頂き、新鮮な魚を厳選していることが、素人でもわかります美味しかったです。