整理券必須!
えんとつ町のドーナツ屋さんの特徴
整理券が必要なほど人気で、早めの来店をおすすめします。
ボリューム満点で、味と食感が絶妙なドーナツが自慢です。
おいしいドーナツを求めて、多くのお客さまが訪れます。
美味しそうなドーナツ屋さんが出来たから行こう!と誘われて伺いました。開店時間を間違えて30分以上早く着いたのに、もう列が出来てる!整理券は配布されてなかったけど、10組は並んでいました。時間ぴったりに開店、1度に店内に入れるのは4組までで、購入は10個までとの事。せっかくなので10個買いました。味のラインナップが豊富で見た目が可愛いので、選ぶ楽しみがあります。見た目だけじゃなく味も美味しいかったです。もちもちふわふわの生地は重たくなく、帰り道の車内で3個ぺろりと食べれちゃいました。個人的に木苺とクリームチーズがイチオシです。甘さ控えめで穏やかな酸味がある為、何個も食べれそうな魅惑のドーナツでした。食べてる時にポロポロこぼれないのもポイント高いです。大手ドーナツチェーン店みたいに生クリームどーん!という商品は見受けられませんでしたが、このお店でないと食べれないふわもちドーナツだと思います。生地がむちゃくちゃ秀逸で生クリーム入ってなくても満足するお味でした。近くに店舗がない事だけがネックですが、また必ず伺います。
なかなか営業時間が合わなく行けませんでしたが、この度やっと行けました!15時頃に行きましたが、ドーナツの種類が10種類程。店員さんにお聞きしたところ20種類あるうち他の物は売り切れてしまったそう。注文時にお店と店員さんのおすすめを聞いたところ丁寧に教えて頂きついつい予定より多く買ってしまいました。私の後に入店した赤ちゃんを連れた奥さんにもにこやかに話しかけているのを見て、お客さん1人1人を大事にする接客に感じました。ここ数年で1番気分良く買い物出来ました。ドーナツ自体は170~260円くらいのお値段。ミスドに比べ大きさは小さめですが、ふわふわもちもち、かつドーナツの上にふんだんにトッピングが乗っており、満足度がかなり高いです。おやつに食べるなら1つ、食事として食べるなら2つが良いくらいの量に感じました。クオリティが高く、近年の材料費高騰を考えると妥当なお値段に感じました。総評としてクオリティも接客も自分の中では100点満点です!また機会があれば是非来店したいと思います!
開店前から客が並ぶ3番目にならぶ後ろも14人ぐらい並ぶごまあんこ美味かったが開店前から並ぶなど考えるとここじゃなくても良いかも?
オープンからすぐの時期整理券を配っているという情報を得て9時50分くらいに行きました!車で到着した時には誰も並んでいる様子がなく、車を停めるとすぐにお店の人が外に出てきてくれました!対応がとても感じが良かったです。整理券番号4番だったので、近くで買い物などを済ませた後開店直後に行き、さほど待たずに購入出来ました!お値段の割には大きくて食べ応えのあるドーナツで、ゴマあんこときなこを食べましたが、とっても美味しかったです!リーフレットには温め方法や冷凍後の食べ方など丁寧に記載されていたのも良かったです!お土産にも重宝するなと思いました!2023 7月追記現在は整理券配布なし11時からと13時からの2部制日によるとは思いますが、だいたい10分前くらいに行けば数人が並びはじめる感じでした。
味、食感、ボリュームも非常にいいと思います。買方が少し工夫が必要かと思います。5月9日より整理券が無くなるみたいなので、これからに期待したいと思います。もう少し買いやすくなったらもう一度行ってみたいお店です!
念願のドーナツ、やっっっと食べれました!生地がもちもち食べ応え抜群!でもおもたくなくパクパク食べられます⭐︎ドーナツ自体大きいのに値段も某ドーナツ屋さんと大した変わらず。手土産に持って行ったら絶対喜ばれそう!
整理券がないと買えないほどの人気のドーナツ屋さん。15:30の最後の券をゲットし4種類のドーナツを購入しました。写真を撮り忘れましたが、どれも美味しかったです。みるく生地が人気なのか全て売り切れており購入できませんでした。みるく生地を購入したい場合は早い時間の整理券が必要になるかと思います。
名前 |
えんとつ町のドーナツ屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0143-84-6117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大きいし、味も美味しいし最高。こないだ、友達にお土産で買って行ったら絶賛してました。お土産に良いかもです。もうミ○ドは食べれない。