隠れ家で楽しむ、特別なケーキ。
SECOND HOUSE CAKE WORKS 竹屋町の特徴
隠れ家のような素敵な場所でゆったりと過ごせます。
人気の観光地・京都で穴場のカフェとしておすすめです。
ケーキとコーヒーが楽しめる新しいお店の魅力です。
たまたま見つけて日曜日に訪問しましたが、空いていて雰囲気も居心地も良く、お気に入りのカフェになりました。…が、オレンジブロッサムを注文して、運ばれてくるときにはすでに冷めていました。猫舌の私が一気飲みできました。心なしか、味も薄かったような…?セカンドハウスのケーキは以前にも食べたことがありますし、別店舗のセカンドハウスにも行ったことがあります。ケーキも美味しいことはわかっているので、後日またリベンジしようと思います。
食後に伺いました。雰囲気は落ち着いていて居心地良しです。フレンチトーストとフレッシュのフルーツが甘すぎず、ペロッと食べちゃいました。お土産も買えるので一石二鳥でした。また行きたいと思います。感謝。
意外?お客さんが少なくゆっくりできました。
どこもかしこも人で溢れかえっている京都で、穴場のカフェを見つけた。土曜日の午後に訪れたがほぼ貸切状態でゆったり過ごせた。新しく出来たお店だからか、古民家風の内装もとても綺麗。チョコレートケーキとオーガニックアールグレイティーを注文。(1030円)ケーキの種類が多く、味も美味しかった。
SECOND HOUSE CAKE WORKS 竹屋町ケーキ店名:SECOND HOUSE CAKE WORKS 竹屋町場所:京都府京都市中京区予算:1000円~2000円京都府京都市中京区に「SECOND HOUSE CAKE WORKS 竹屋町」さんが新店オープンしたので行ってきました。SECOND HOUSE CAKE WORKS 竹屋町 さんはケーキのテイクアウトと、セルフスタイルのカフェ。京都市内にパスタのお店やケーキのお店にレストランを多数展開している会社の新店舗です。オープン日(開業日)は2023年10月5日で、訪問日は2023年10月5日。本オープンは2024年1月中旬~下旬で、年内はプレ営業になります。そのため営業は不定期で12月はお休みが多くなるそうです。場所は河原町丸太町で、神宮丸太町駅から徒歩7分のところ。オープン日(開業日)は2023年10月5日で、訪問日は2023年10月5日です。
ケーキ🍰とコーヒー☕️を隠れ家のような素敵な場所で、ゆったりといただきました。
名前 |
SECOND HOUSE CAKE WORKS 竹屋町 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒604-0902 京都府京都市中京区中町通竹屋町下る鉾田町292 アームドゥギャルソン |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

たまたま通りがかって入りました。4時ころはいりました。夜はアルコールも有りますね。