苫小牧イオンで出会う本たち。
未来屋書店 苫小牧店の特徴
イオンモールの中に位置し、本当に助かる書店です。
読みたい本に出会える楽しい瞬間があります。
店内には文房具など魅力的な商品が揃っています。
やはりネット通販には負けている感じ新作はまあまあ揃っているけれど、ちょっと前の本は手に入らないので、結果ネット通販で全巻揃えてしまうバイクやプラモの専門誌も新しいものしか無いのでそこもネット通販になっちゃいますね文房具も1階で揃ってしまうし、何となく中途半端ですね紙媒体の終焉を感じたい時に覗きにいきます。
雑誌やコミックは充実していると思う。専門書となると品揃えは少ないというか偏りが有るなぁとは思う。それでも文房具や雑貨も扱っているので足を運ぶのが楽しみな場所でもある。ネット購入出来る時代ではあるけれどやはり書店という存在は有り難いなぁ。
本を見つけられず、店員さんに探していただきました。親切丁寧に対応していただくことが出来ました。店員さん同士のやりとりも、とても丁寧で良かったです。本だけではなく、文房具もあります。ネットで買うことも出来ますが、実際に目で確認出来るのはとてもありがたいです。近場に文房具の取り扱いが少なくなってきたので、これからも取り扱いを続けていただけると嬉しいです。
イオンの中にある本屋さん。子供向け絵本から漫画、参考書、文具等たくさんの商品があります。品揃えは満足なのですがレジがちょっと不便でワオンポイント(ピンクのポイントカード)がセルフレジでつけれず、お会計終わったらレシートを店員さんに別レジで付けてもらう感じです。これがなければもっとスムーズに買い物出来るのになぁ。
アプリの登録でポイントゲットしました。自動会計で時間も短縮できました💕
巨大なイオンモールの中にある大きな本屋、なんでもあります、
たまに行くのですが、おもいかげず読みたかった本や読みたいと思える作品に出会えます。本屋さんって強引じゃなく、静かに待って居てくれる。そしてじっくりと本に向き合う場所であってほしいです。今日は「眠れぬ夜はケーキを焼いて」だったかしら。2、3を購入しました。春のせいかな?心が疲れているので。
毎年実家で貰っていたカレンダーが貰えないのでイオンの本屋さんに買いに行きました。うちゎ 小学生と中学生がいるため行事などを書くため日にちの下に書くスペースがあるカレンダーを買いました。数字も大きく見やすく書くスペースも広いためとても便利です。値段ゎちょっとお高めですかね?初めて買ったのでわかりませんが大体1800円くらいでした。
分かりやすく陳列されています🍀欲しい本📙はきちんとネットで確認してからお取り寄せしていただきました✨ありがたいですね☺️親切で丁寧でした✨礼儀は素晴らしいですね☘️
名前 |
未来屋書店 苫小牧店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1598-9260 |
住所 |
〒053-0053 北海道苫小牧市柳町3丁目1−20 イオンモール苫小牧 2F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

苫小牧市に書店が少ないから、すごく助かるし、本だけだけでなく、文房具とかかわいいのから、大人向けのシンプルな物もありとても助かってます。