目の前で揚がる高級串揚げ。
串揚げ くずみの特徴
高級食材の串揚げを目の前で揚げたてで楽しめる店舗です。
家族での利用にもピッタリなカウンター席を完備しています。
特別な日の祝いに最適な串揚げ専門店です。
家族で利用しました。店主の方が一人でやられているお店で、とても親切で柔和な方で大変良い時間を過ごせました。味は旬のものや、地物を使い、手作りのソースなどと一緒に頂きました。どれも本当に美味しくて、次は友人を誘って行こうと思います。
目の前で次々と揚げられる高級食材の数々をカウンター席で楽しめる串揚げ専門店。北海道の旬の海鮮や一手間加えた串揚げはどれも絶品です。店主の人柄も良く会話もはずみ、楽しい時間を過ごせました。記念日や接待などでもおすすめできるお店です。
2023.9.15 9月15日がお誕生日の知人と一緒に初訪問。カウンターのみ。1日3組、最大7名迄の予約が可能。福岡ご出身の店主おひとりで切り盛りされるお店は、もうすぐ1年になるそうだ。まずは、3種の小鉢。尾岱沼、北海シマエビ。函館、スルメイカ。沖縄県産もずく。九州の方では、イカの塩辛はわたを使わず作るそうだ。柚子の香りもして絶品^_^串揚げに添える3種の調味料、ソース•沖縄県久米島の塩•ポン酢。野菜のピクルス、味噌マヨネーズ。串揚げは全13種。①熊本県産そら豆•チーズは塩で。②上尾幌(かみおぼろ)産きのこ、ホタテで作った餃子はポン酢で。③長沼産とうきびは塩かソースで。④ズワイガニで作った餡がかかった恩納村オクラ。⑤伊達産ベニクリかぼちゃ団子。⑥ニューカレドニア産、天使のえびはレモン絞って塩で。⑦日高産ぶりはすだちに塩。8、サーモンのイクラのせ。9.バジルソースの上に 尾岱沼ホタテ。10.白糠産えぞ鹿。11. 白老産、黒毛和牛の上に礼文島ムラサキウニ。軽く塩をかけて。12. お茶漬け(揚げおにぎりのトリュフのせ)13. デザートは雪見だいふくの串揚げ。植物性100%のキャノーラ油•綿実油を使い、油を吸わないように最大限パン粉を細かくしているそうだ。約2時間の串揚げコースでした。大変美味しかったです。ごちそうさまでした。
結論!北海道観光に行くなら絶対「くずみ」さんに行くべし!串揚げも海鮮もお酒も絶品!このコース内容でこの料金ならかなり安くてコスパ最強!大将も気さくな方でお店の空間もとても良かったです!札幌に住んでる友達に北海道で美味しいもの食べたいと聞いたら教えてくれました。何度も北海道には行ってますがこんなに美味しいお店は他にありません!千歳駅から徒歩すぐです。千歳空港からもアクセスが非常に良くタクシーで10分かからないです。私は遅い便だったので空港に行く前にゆっくりさせていただきました。札幌からも電車で30分ちょっとで行けますよ。完全予約制なので旅行前に事前に連絡すると良いと思います。接待からお子様連れまで幅広くOKだそうです。予約の時に気軽に相談したら色々良くしてくれそうな大将でした。旅行最後でくずみさんのお陰で気持ち良く帰れました。私が北海道に住んでたら週3ぐらいで通いそうですww
年末に初めて行きました。とても気さくな大将で料理も大変美味しかったです。また予約させていただきます。ありがとうございました。
| 名前 |
串揚げ くずみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0123-49-2294 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒066-0041 北海道千歳市清水町2丁目23−2 九輪会館 1F |
周辺のオススメ
揚げ物の新たなレベル。とても薄くてサクサクした小麦粉。