オリーブビーチで夏の海体験!
小豆島観光協会(オリーブナビ小豆島)の特徴
小豆島の歴史や名所に関する情報が豊富です。
オリーブビーチでは海水浴やサップが楽しめます。
事務局長から島の穴場情報を親切に教えてもらえます。
オリーブ公園の近くにあり、駐車場も広く、目の前にはオリーブビーチが広がっていて最高のロケーションです。建物2階はギャラリースペースとなっており、定期的に色んな 作品が展示されていますよ!
小豆島の道の駅近くにある観光協会。中にはちょっとした展示がある。
小豆島観光の動画紹介などがあります。渡し舟の待ち時間に利用させていただきました。
「小豆島町:オリーブナビ小豆島」2024年5月のGWで利用しました。ちょうど「からかい上手の高木さん」の映画上映直前ということもあり、至る所にポスターが掲げられていました。建物内には小豆島の歴史やオリーブに関する資料が展示してあって、誰でも自由に見ることができます。観光スポットやお土産、お店など滞在中の情報が手に入ります。道の駅オリーブナビから海に出ると、左手に桟橋が見えます。ここから海を挟んで向かいにある二十四の瞳映画村まで渡し舟が出ているそうです。今回は利用しませんでしたが、そちらも楽しそうです。
魔女のほうきが借りれます。無料なのでレンタカーやレンタサイクルより断然お財布に優しいです。
小豆島の歴史や名所探しに寄ってみてわ!
小豆島の中心にある、オリーブ・ナビと言う建物の中にある。ここからは「オリーブ公園」徒歩3分、「二十四の瞳映画村」へは直行便渡し舟が出ており、約10分で行く事が出来る。又、敷地内にはオリーブ公園口というバス停があり、小豆島のどこにでもアクセスが良い。窓口では「二十四の瞳映画村入場券+渡し舟(往復)セット券」が販売しておりお得(1790円→1,550円。小豆島観光協会でパンフレットもたくさん置いています。
2019年の夏に彼女と1年記念日の観光で訪れた際自分のサイフを無くしてしまうというトラブルを起こしてしまい。帰りのフェリーの時間も迫っていて困っていたのですが、こちらの方達が営業時間が終わって居るにも関わらず親切に対応して頂き感謝しかありませんでした。結果的にサイフは見つかり旅行も無事に終えることができました。本当にありがとうございました!本当に見ず知らずの観光客にも優しい方々でトラブルはありましたが自分達にとってとても良い経験と思い出になりました!また小豆島には旅行に行きたいなと思っています。今度はサイフを無くさない様に気をつけます!
海がキレイですよ(*^^*)夏は海水浴にどうぞ。
| 名前 |
小豆島観光協会(オリーブナビ小豆島) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0879-82-1775 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
荷物がバス停に忘れてしまいました。特にこんな暑い日持ってきてくれて本当ありがとうございます。助かりました!