島唯一のフレンチ、ボリューム満点!
シェフ かわぐちの特徴
散歩中に発見した、隠れ家的なフレンチレストランです。
プレゼポークの赤ワインソースが絶品で、ボリューム満点です。
旬の野菜を使用した料理が楽しめる、こだわりの食事です。
気軽にフランス料理が食べれますランチがおすすめ!パイ包みすーぷ、サラダ、メイン、デザート、自家製パンかライス、コーヒーで1000円から。
全て美味しくて、かつリーズナブル!小豆島のランチはココで決まり!やっているご夫婦の人柄もステキです。サラダ・パイ包スープ・ボリュームたっぷりメインに飲み物が付いて1000〜1500円くらい。
ランチタイムを逃してしまた私たち。ランチを15時までやっていたので行ってみました。時間的にも遅かったのでお客さんは誰もいなくて受付もいない…。やってない?と心配になりながら声を掛けると中からお母さんが出てきてくれました。ランチは1000円、1500円コースがあり、私たちは1000円ランチのチーズカツとポークカレーをオーダー。そしたら…サラダ ⇒ スープ ⇒ メイン+プチデザート ⇒ 食後の飲み物。沢山出てきてびっくり。注文を間違った???って思ってしまった。これでやっていけるの?大丈夫???って心配になってしまうほど。話しかけたら気さくに答えてくれて、食事を作るのが好きな気のいいおばさん家に来た感じでした。また小豆島に訪れることがあったら行ってみたいと思いました。
寒霞渓観光の前に訪問させていただきました。1000円のランチを頼んだのですがオーダー間違えたかと思うほどたくさんお料理が出てきました。サラダ→スープ→メイン→ドリンクお腹いっぱいいただきました😊
駐車場あり。ただし2、3台ほど。12:30頃に行ったけど、全然お客さんがいなくてがらんとしていた。そろそろ閉めようか悩んでると店主談。料理は1000円、1500円、2000円と値段によってメインが違う。どれもサラダスープパンorライス紅茶orコーヒーデザート付き。量もボリュームあってめっちゃコスパ良し!食べきれず持ち帰った。私はミックスフライを頼んだけどオムライスまでついてた。オムライスもミニグラタンもきのこ尽くし!きのこ好きにはたまらない!!お店が閉まる前にぜひ行ってほしい!店主はクセがあるけど料理は美味しかった(๑´ڡ`๑)
教えたくない店のひとつです。オーナーのサービス満載、リーズナブルでお腹いっぱい。香草風味焼きはホールハーブがどかっと乗っててびっくり。ポークも分厚く食べ応え十分。食べきれないパンとかを持ち帰るナイロン袋が席に常備されていて安心(?。店内食器ともレトロ。なんとも落ち着く、味わい深いお店です。
散歩して、見つけたこじんまりしたレストラン。自分ではなかなか作れない、タンシチューをオーダーしました。ホロホロと柔らかく煮込まれ、美味しく頂きました。デザートも、自家製パンも素朴な小麦粉の味わいが感じられて格別、県道からちょっと横路で、よく見つけた~状態です。
全てのメニューがボリュームたっぷりです!海水浴に行った後、お腹が空かしていくことをお勧めします。ガッツリ食べれます!肉もさることながら、野菜のおいしさ(甘さ)が驚くほど実感できます。
フレンチけど、量が多くて美味しかった。
| 名前 |
シェフ かわぐち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0879-82-1531 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 11:00~14:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
裏道をサイクリングしていたら偶然通りがかりました。手の込んだ洋食、しかもすごいボリューム!大当りのランチになりました。とくに自家製?のパンがおいしかったので、ライス派の方もぜひおためしを。