無添加にこだわるオーガニックパン。
無添加食パン屋 PanSalの特徴
身体に優しいオーガニックなパンを提供しています。
無添加にこだわったパンを追求する専門店です。
お隣のケーキ屋さんと近接して便利です。
2024.12お隣のケーキ屋さんに寄りましたところ、パン屋さんがあることを知り、訪問しました。チーズが入っているパンと、もう一つ(品名失念💦)を。無添加をうたっているだけあって、生地も具もとても優しい仕上がりになっています。酵母も天然でしょうか、ほんのり口に広がる甘めな香りがとてもいい感じです。パンを持った時の質感、感触、重さから大体の味が想像出来てしまうのですが、生地がちょっと軽めに感じました。スーパーやコンビニのパンと違って専門店の生地には主張を持ってほしいところで、中のふわふわと外のカリッとした食感の違いを楽しみたいところ。焼きがちょっと甘いのか生地なのかわからないけど噛んだ時の香ばしい香り感がちょっと足りない気がしました。ただ、目指している方向性にものすごいポテンシャルを感じたので、これからに期待しています。店主さん、このお店は食パンに力を入れているとおっしゃっていたので今度行くときには食パンを買ってみたいと思います。応援しています。
ミルク食パン、ご馳走さまでした。大変美味しかったです。パンを食べている時、美しいパンだなと、思いました。大切な人への贈答品として、凄く良いと思いました。また必ず行かせて頂きます。ちなみに、自分のお気に入りのパン屋さんは、アンデルセン(クルミパン)。斜里町のシャンボールベーカリー(チョコマーブル)。PanSal(ミルク食パン)。です。
おかし日和さんの並びにあったので寄ってみました。オーガニック食材使用、無添加パンのお店でした。北海道の物を使用しており、小麦粉、全粒粉にこだわったパンは美味しかったです。アレルギーがある方などに喜ばれそうです。ハード系はなく、ソフト系が殆どでしたが、食パン、チーズを使ったモノ、カレーパンまであり、こだわりがありながらも、パンの種類はバラエティにとんでいました。店内も素敵な空間でした😊
身体に優しいオーガニックなパン屋さん。お目当ての食パンは完売でした。ミルクパンやあんぱんを購入しました。食べていると後からジワっと素朴で優しい味が伝わってくる、美味しさでした。
知ってる方が開業した店です。オススメの食パンは品切れでした。ミルク食パン?と惣菜パンを購入しました。
・20230226 無添加こだわったパンを追求しています。この日は、・有機小麦食パン・ミニmilk・カカオニブパン・あんぱん・クルメープル・チーズパン・とまとパン・黒蜜きなこ・milk食パン後日、お店イチオシのサルパンを購入しました。どれもふわふわで丁寧なつくりがわかります。客がパンを選び、店員さんが取る感じです。駐車場が狭く、隣に影響しないようにする必要がありますのでご注意を。
無添加にこだわったパン屋さんです。SNSで情報を発信しながら、ご家族で一生懸命頑張っています。応援したくなるお店です!!
名前 |
無添加食パン屋 PanSal |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7059-3012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

無添加のパン屋を探して行ってみました。小麦の味がよくわかる美味しいパンでした。何時頃行けば品物がそろっているのかな?他のパンも食べてみたいな。