小豆島の美しい景色で味わう自家醸造ビール。
まめまめびーるの特徴
見事な景色を眺めながら自家醸造の美味しいビールが味わえます。
小豆島の素材を使ったユニークなクラフトビールの種類が豊富です。
斜面の細い路地を登った先にあり、特別な雰囲気のバーです。
歩きお遍路の最終日、観音寺さんにお参りした後に伺いました。石垣のお家たちを抜けて坂道を上がったところにあります。中に入るとオシャレなカジュアルキッチンバーのような雰囲気。クラフトビールがあり、自家醸造されてるそう。実際の醸造する機械も見られます。店内で、食事も可能でおつまみなんかも置いてあるから、飲みたい人には最高の場所。店内奥の飲食スペースが素晴らしい景色と、自然に溢れているむちゃくちゃ気持ちいい場所。あかまめ、しろまめをオーダーしおつまみには、今日のおつまみを。このチーズのおつまみも美味しかった!ビールによく合う!お店の人も話しやすいし、素敵なお店です!ビールを山ほど…ではなく、美味しいビールを適量飲める大人の方にオススメします。
何もない坂手港から歩いて坂を登って数分。そこには美味しいビールと美味しいおつまみが待っていました!飲み比べとおつまみセットをいただきました。ビールもおつまみも、とても美味しかったです。お昼の12時から営業されていました。
ビールの種類が豊富でとても美味しく、料理も個人的には唐揚げが濃いめの味で気に入りました。店内はカウンターのみですが、裏庭の屋外席からは海が見えて雰囲気が良いです。注文する度に前払いで現金を支払うシステムなので、計画的に注文ができました。お店の場所が少々分かりにくいのですが、坂手港フェリー乗り場を出た所に「美井戸神社」と書いてある看板が目印の交差点があります。そこを山の方へ坂を上がって行くと、奇妙なオブジェがある美井戸神社が見え、オブジェを見て右のT字路を右方向に10m程坂を降りるとあります。
素晴らしい眺めの景色の中、美味しいビールが飲めるのは最高です。自分は運転手だったのでこの場では飲めませんでしたが、嫁さんが飲み比べ、その中から3本チョイスして購入して帰りました。美味かったです!
家の近くに有ったら、休みの日には朝から入り浸りたい🍺 CMに出てきそうなカフェスペース。坂手港から歩いて行けます。小さなカンバンを頼りに細い坂道を上がってみてください。
あんなに小さな部屋で各種ビールを醸造しているとは思わなかった。でも期待通り美味しいビールでした。わざわざ訪ねた甲斐があった。
周辺のおみせが開いてなく危うく食いっぱぐれるところたどり着きました。雰囲気もいいし、ビールもご飯も美味しくて最高です。
細く小高い道を行ったところにあります。外観からおしゃれ!数種類のクラフトビールを購入できます。ビンのラベルもかわいい!店内飲食もできるそうです。17:00までの営業。
ロケーション、味ともに完璧でした。
| 名前 |
まめまめびーる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0879-62-8670 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 12:00~17:00 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しいビールとおつまみでゆったりさせてもらいました。おみやげのビールは自宅にチルド配送してもらえました。オンラインでは買えない種類もあるようで来てよかった!ごちそうさまでした。