トレーからはみ出す大きナン。
キランの特徴
トレーからはみ出す大きなナンが自慢のインド料理店です。
本場仕込みのシェフによる日本人向け辛さのカレーが絶品です。
二階席もあり、昼時でもゆっくり食事が楽しめる雰囲気です。
京都での昼食に。チーズナンセット、ボリュームあって美味しかったです。
出町柳駅から今出川通りを百万遍方面に向かうと南側にあります、比較的新しいインド料理やさんです。2階には座敷もあったりと、大人数での会食にも使えるお店ですが、特徴的なのは、いわゆるナンが付いてくるインドカレー以外にも本格的なインド料理が多数用意されているところで、干し肉のスパイス炒めなど、食べたことのない種類のお味が楽しめます。それでいてカレーも日本向きに合わされていますが、本格的なものも頼めそうな期待感が高いお店です。交通の便もよく、使い勝手もよい、洛北でおすすめのインド料理の名店だと思います。
カレーとナンが好きでインド・ネパール料理のお店によく行っている。でもこの日はカレー以外のものを食べたくてインド風餃子の「モモ」やインド風炊き込み御飯「ビリヤニ」に挑戦した。まずくは無いけど少し後悔。やっぱりカレーにすれば良かった!聞いた話ではインド・ネパールの方はカレーやナンは日常的には食べないらしい、モモやビリヤニをが一般的な料理と聞いたんだけどな!?
美味しいし、リーズナブルな価格、とても丁寧な接客で好感が持てました。高齢者にはセットでもナンのボリュームがちょっと多かったので、残したくない人は相談した方が良いかも、
リーズナブルな価格で、本場仕込みのシェフが日本人向けに辛さを抑えた美味しさ。5段階の辛さを選べるので、辛いもの好きな人も、満足出来るのでは?
一階は満席だったのでニ階へ。可愛ペイントが印象的でテンションがあがりました。この雰囲気は女子会に最後だと思います。
ナンが甘くてもちもちしていて日本人好みのナンだと思いました。辛さのレベルも選べるので辛いのが苦手な方でも入りやすいと思います。
良かったですよ、日本人の舌に合う味でした、1階2階席があり、昼時でも大丈夫だと思います、でも曜日と時間により混んでいるかもしれません、食べ放題はふたりからのようです、「ペートプージャ」にはもってこいのお店です。
名前 |
キラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-7090 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

🇮🇳トレーよりはみ出す大きナンなれば食い終わる前に冷めてしまいき「カバブセット(1400円)」、ほうれん草カレー・プレーンナン・サラダ・シークカバブ2個(「シーク」は串・「カバブ」は肉料理の総称)・チャイ。大きなナン!16時頃だったので空いていました。2025年3月6日。