移転後も美味しい蕎麦!
そば切り工房 久呂無木の特徴
住宅街の一角にあるお蕎麦屋さんで落ち着ける雰囲気です。
ハナタレナックスで紹介された美味しい牡蠣天ざるが楽しめます。
移転した新店舗でも蕎麦と天丼の味はとても美味しいです。
土曜日の昼過ぎに伺いました。店舗は新しく、待つことなくカウンター席に案内され天ざるを注文。5〜10分で配膳され、天ぷらにはお塩が添えられ、蕎麦も口当たりがよく美味しくいただきました。そば湯、蕎麦茶も提供されお店のサービスも良かったと思います。
市の中心から少し東に外れた住宅街の一角にあるお蕎麦屋さん。今のところ十勝で1番のお気に入りのお蕎麦屋さんです。昼時はひっきりなしにお客さまが来る人気店。初回はもりそばとかけそばをそれぞれ頂きました。蕎麦の香りが高く、蕎麦の名産地十勝ならでは。かけ蕎麦のつゆは、濃いめなので関東人の私には好みです。昼は混雑するのでピークは避けた方が良いかもです。禁煙。
営業時間 11:00〜14:30 定休日 火曜日(祝日の場合は翌日水曜日)第3水曜日北海道の帯広市にある蕎麦屋、ハナタレナックスで紹介されており、美味そうだったので行きました。牡蠣天ざる1800円をいただきましたが、牡蠣天も蕎麦おいしかったです。
2024.6移転後 初訪問です日曜日のお昼でしたが すぐに座れました・牡蠣天ざる・かしわおろしそばをそれぞれ注文お値段の割に1人前の量が少なめかなぁ+ご飯物も同時に注文した方が良いかも!お蕎麦は細麺 で おいしかったです。
美味しかったですが、以前のお店の様な特徴が無くなり、普通のお店の印象になってしまいました。そば湯は、量がかなり少なく、足りなかった。
お盆に来店。スゴい行列だった。たまたま曇りだったから良かったけど晴れなら外の行列はキツい。やっと席に着いたら温かいつゆは売り切れで冷たいお蕎麦だけだった。全部におろしが付いてるのはどうだろう。
土曜日の十一時半頃訪問。ほぼ満席で、人気店なのが伺われます。店員の方も元気良くテキパキしていて気持ちいい。もりとヌキのセットを注文しました。それほど待たずに蕎麦が来ました。細めでコシのある麺で美味しかったです。ヌキは味が濃い目だったかな。どんどん来客があるも、回転がよくあまり待ちません。ごちそうさまでした。
蕎麦も天丼もとても美味しいです。ただ蕎麦の量は少ないですね移転してカウンター席ができたのは良かったですが店内が狭いため、店員さんとぶつかりそうになったりして動きづらいです。
移転されたそうで。店内は、真新しいです。小上がりがあり、お子様連れには良いかと思いますが、カウンター席テーブル2人掛け席が3つかな?テーブル4人掛け席が2つ。店内は、広いとは言えない為満席に、なりやすいです。駐車場は、広めで、席が空くまで車で待機してる方が、多かったです。ただ、☆がマイナス1なのは天ザルの値段ですね。これと言って、特徴的な食材も無く2100円って、、。と思ってしまいました。私は、かしわ抜きセットを頂きました。美味しかったです♪
名前 |
そば切り工房 久呂無木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-23-4800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旧店舗の時は昔の建物で気に入って何度も行きました。移転して雰囲気も変わり。新築で綺麗になりましたが…昔の感じが好きでした。お味は変わらず美味しかったです。