十勝初の無印良品で新しい発見!
無印良品 ハピオ木野の特徴
十勝唯一の無印良品がオープンし、地域に新たな選択肢が生まれました。
店員さんの感じの良さが際立ち、丁寧な接客が口コミで高評価です。
幅広い品揃えが魅力で、初日に訪れた客も多く賑わっています。
令和5年11月8日OPENしました。お菓子よりも服や日用品スペースが広いです。駐車場は広いし、レジも8台くらいあってすべてセルフ式なのでそんなに混み合うことはないと思います。
やっと十勝にも無印良品が来てくれました。オープン当初は激混みだったので、避けていましたが最近は少し客足も落ち着いてきたので休日に行ってみました。自分は粉末の飲料(カフェオレ、チャイ)が以前から好きで買っています。ティーバッグなどもよく購入します。今回は、冷凍食品コーナーからあんとクリームの入った餅とシフォンを購入。衣料品にも目を向けると、フリースとカーディガンが気になりました。UN◯QLOと違うデザインなのがいいですね。
ほかの無印と比較してしまうと見劣ってしまうとこもありますが、十勝唯一の無印なのでそう考えるとありがたいです。強いて言うならレトルト系や服、家具や寝具類もう少しあれば嬉しいですが、やはり無印良品好きにはあるだけでもありがたいです。レジはセルフレジメインで支払いは現金とクレジットです。駐車場は結構広めですが、車で初見で駐車場に入る時、出入口のコーンやらちゃんと確認しないと入口逃します。
近くにオープンしたので行ってきました。広々店内に低めの棚で商品のレイアウトしているので、とても見やすいです!通路も広々してるので混んでても問題ない感じ😊レジはセルフレジがメインなので慣れてない人には大変かもですが、自分的にはレジ待ち時間少なくてありがたい。
たまに利用します。最初は商品の配置が分かりづらく戸惑いましたが、慣れたら大丈夫。品揃えも良いですよ!中札内地鶏や鳥せいの惣菜が狙い目です。
早速友達と行ってきました!店内は新築なのでとても綺麗なのとめっちゃ広くて商品も豊富でした!開店初日だったので凄まじい客の量でした笑 また行きます!
新オープンおめでとうございます!いつも札幌、旅行先でしか無印に行けていなかったので音更にできて嬉しいです!
無印ができた!
Open初日に早速行って来ました。店内は広くて衣類・雑貨・靴・子ども服・食品・冷凍食品などもあり見ごたえがありました。欲しいものがたくさんあり購入したかったのですが、店内をグルリと一周するほどレジ待ちのお客さんで2時間ぐらいかかるんじゃないかと思うほどだったので今回は諦めました。いつもは札幌まで買いに行ってたので管内に出来たので嬉しいです!
名前 |
無印良品 ハピオ木野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-65-0360 |
住所 |
〒080-0301 北海道河東郡音更町木野大通西7丁目1−24 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここの店員さんはとても感じが良くて丁寧な接客をしてくれます。ネットで購入し、店舗で受け取りしたいけど食品類がこの店舗は受け取れず、不便だなぁと思います。