絹出身の料理人が織る、秋刀魚の旨み。
海鮮居酒屋 旬釧の特徴
釧路の地元食材を活かした、秋刀魚料理が自慢の居酒屋です。
和食の要素を取り入れた、独自の味わいを楽しめる料理が豊富です。
元飲食店主のユニークな店主が腕を振るう、魅力的なお店です。
朝家を出る前に見たニュースで秋刀魚が値下がりとあったので、釧路に行ったら秋刀魚!と決めて探したが中々なくてやっと辿り着いたのがこのお店。お洒落な入り口を入ると2Fへの階段が。2Fはフルに入っても15人位が座れるスペース。秋刀魚は小ぶりだが秋の味覚は最高!焼きと刺身をいただく。他にも北海道ならではの行者ニンニクや北海シマエビ、朝釧路沖で上がった本マグロの刺身をいただく!秋刀魚を探し歩いて気が付いたが、釧路には炉ばたのお店が多い!
出張で伺いました。刺身が食べたかったのでGoogleマップで探しましたが、評価が高かったのでこちらに決めました。しかし中が見えないので入るのに少し勇気が必要かも。ただ、扉を開けると階段です。予約せずに入りましたが、早い時間だったのでカウンター席に入れてくださいました。ただ予約したお客さんが後から次々と来店していたので、予約した方が良さそうです。刺身盛り合わせの1人から2人前が1,500円。新鮮で美味しかったです。他の料理も全部美味しかった。
釧路市表敬訪問及び視察の為訪れました。会派11人と事務局2人で訪れました。花咲がにを初めて頂きました。
元飲食店主の75歳、70歳で仕事を辞め全国旅をしています。食の研究と、頑張っている美味しいお店を探すのが楽しみです。味.鮮度.価格.久々に、すべて100点💯です♪
喫煙家でカウンター、テーブル、小上がりがあり、料理は和食を匂わす味わいで、とても美味しいの一言では言い表せない充実感がありました。
絹にいた料理人が独立して始めたみたいです。料理全部美味しいし、店主、店員皆さんいい雰囲気で楽しい時間を過ごせました。
料理は美味しいし、店主もユニークな方でとても良い店でした!
絹にいて独立した店長さんでした。入口開けたらすぐ階段で店の様子が分かりづらいのがちょっと難点(笑)ちょっと割高ですが全部優しい味でいいお店です。
名前 |
海鮮居酒屋 旬釧 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-45-1785 |
住所 |
〒085-0013 北海道釧路市栄町4丁目1−1 中央センタ 2F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても美味しいお店ですが換気が悪く衣類に匂いが残りますね!刺身・串焼き・たちぽんを注文!飲み放題・90分・2200円は、少しお高めかな!