源泉かけ流し露天風呂の贅沢体験。
十勝川モール温泉 清寂房の特徴
広くて綺麗な客室に源泉かけ流しの露天風呂が完備されています。
和モダンな最新設備が整った贅沢な空間を提供しています。
大人がゆっくりできるお宿として、特に人気があります。
広くて綺麗な客室にモール温泉の露天風呂が付いており、いつでも自分の好きな時に入浴出来るのは幸せそのものです。お食事も美味しく、季節感が溢れていて、素晴らしい内容でした。館内も静かで穏やかな時間が流れており、とても寛げるお宿でした。
全室に源泉かけ流しの露天風呂が付いた、贅沢な空間を提供する旅館として人気があります。十勝川のほとりに位置し、豊かな自然に囲まれた中で、心身ともにリラックスできる、まさに清らかな静寂を愉しむことができる宿です。部屋は大きく快適な空間が広がる。室内と室外に源泉かけ流しのモール温泉がある。夜は静かで星がよく見える。スタッフも丁寧で良質の宿で良質の時間が過ごせる。この宿は何度も来訪することになるでしょう。モール温泉は、植物が堆積した「亜炭層」を通って湧きあがります。世界的に見ても植物性の温泉は大変珍しいため、貴重な存在です。
良かった点1. 施設の新しさと工夫• まだ新しいホテルで、細かい部分にまで丁寧な作り込みがされている。アメニティもレベルが高く心地よかった。バスローブが薄っぺらで使えなかった。• 広くはないが、工夫が感じられる設計。トイレのドアが壁に当たり夜中は響く2. 部屋付きの露天風呂• 広めで、大人3〜4人が入れるサイズ。大きすぎて足が届かず手すりが欲しい。• 24時間温度・湯量管理が完璧で、41〜42度にしっかりコントロールされ、お湯が少なくなればすぐ補充されていた。・モール温泉で心地よい。3. 食事のクオリティと工夫• 2泊しても飽きがこないようにメニューが工夫されていた。• 量も質も申し分なし。朝食は普通惜しい点1. ラウンジなどの共用スペースが寂しい• もう少し充実していれば、さらに満足度が上がった可能性がある。2. 景観の物足りなさ• 部屋の露天風呂が良かった反面、景色は「空しか見えない」状況で、開放感が少なかった。• 立地の問題なので改善は難しいが、ややマイナスポイント。総評静寂坊は、部屋付き露天風呂や食事のクオリティが高く、静かに過ごせる大人向けの温泉宿という印象。ただ、共用スペースの充実度や景観の問題があるため、満点には少し届かない。
和モダンな最新設備のお宿で大変素敵でした。最初に感じたことはやはり女将さんはじめ接遇面が大変素晴らしいです。子供が一人で歩いていても挨拶をしてくださるようで、子供が素晴らしいところだねと感心していました。本当に色々とお心遣いをありがとうございました。お部屋のベッドが大変寝心地がよくて、感激しました。個室の露天風呂もお湯が芯まで温まるお湯質でリラックスできました。テレビのSoundが重低音まで響いてびっくりしました。冷蔵庫の中のドリンクも沢山で大変嬉しかったです。ウェルカムお茶菓子が冷蔵庫の中に入っておりまして、美味しかったです。お食事も見た目もお味も大変素晴らしかったです。また是非伺わせていただきたい素敵なお宿です。
まさしく大人がゆっくりできる宿、源泉かけ流しの客室露天風呂は本当に良かったです。確かに宿泊は大人だけなので、館内静かで落ち着きがありました。色々と口コミに書かれてますが、このような静けさを求めて高くても、良い宿を探す大人は少なくないでしょうね。子供連れで楽しめる贅沢宿は他にもたくさんありますから、ここにはこだわり続けて欲しいと思います。料理も人それぞれの好みでしょうが、私達夫婦は大満足でした。素材の味が生かされていて、どれも美味しかったです。唯一、天ぷらだけもう少しかな。朝ごはんも美味しかったです。従業員の方々も素敵な接客でした。必ずまた泊まりに行きます。
名前 |
十勝川モール温泉 清寂房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-65-0805 |
住所 |
〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南16丁目1番地19 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最高でしょう。館内は裸足で歩けて開放感抜群。客室も食事も最高。客室の露天風呂は大浴場と同じモール温泉。肌がツルツルになり、摩擦係数が0で館内着を着ても肌がツルツルなので脱げちゃう位。嘘です。ツルツルはホントです。温度も少し熱めで私好み。みんなも来たほうが良き。