余市道の駅近く、旨い海鮮丼!
たけやの特徴
余市道の駅スペースアップルよいち向かいでアクセスが良好です。
限定15食のスペシャル海鮮丼が大変美味しく人気があります。
店員さんの愛想が良く、安心して食事を楽しめるお店です。
海鮮丼を求めて余市に行ったところお目当てのお店が臨時休業。そんなきっかけでたけやさんを見つけて行きましたが、結果大満足でした。ランチメニューは海鮮丼やお寿司の他にも、揚げ物やお蕎麦など目移りするほど。海鮮丼はネタもシャリも最高でした!単品で頼んだヒラメのフライもサクッとふわふわ食感でビックサイズなのに軽くたいらげてしまいました。観光客も満足、地元のお食事処としても愛されるお店だなと感じました。
お寿司と天ぷらとそばのセット頂きました。お寿司のネタが厚みがあってすごい贅沢なお寿司でした。新鮮でとても美味しかったです。天ぷらもサクッとしていて結構種類がのっていて結構満腹になりました。わらび餅はトロトロ系ではなく結構しっかり食感でした。
初めて行きました。四色丼とひらめフライをいただきました。丼というより大人の茶碗サイズですが、サーモン、ホタテが肉厚だったので満足でした。ウニも美味しかったです。イクラは小粒な感じがしました。ひらめフライが揚げたてですっごく柔らかくて美味しかった!味噌汁のお椀が小さい(笑)
お寿司だけでなく色々なメニューがあるので好みが別れる人と行っても安心かも知れません。ワタシは生ちらしのセットをごはん大盛で頂きました(平日は無料でごはんや蕎麦が大盛にできるので)。ごはんがモリモリで、かなりたべる私でも満足感高し!。お蕎麦も美味しかったし、食後にはドリンクコーナーでコービーまで頂けて、とても満足のランチでした。
当初は柿崎商店さんで食事……という予定でいたのですが、晴天の土曜日ということもありお店は大行列。小さな子供と80過ぎのおばあちゃんを連れての旅行では炎天下で長時間並ぶという選択は出来ず、ランチ難民になってしまいました。道の駅スペースアップル余市向かいのこのお店。ニッカウヰスキーからほど近い場所。6人でもみんなが座れるテーブルがあり、子供メニューあり、お年寄りにも優しいお魚お蕎麦などのメニューもあるということでここに決まり✨とはいえ、こちらも人気なお店のため、お昼時40分〜60分待ちでした。席が案内出来る準備が出来たら電話をくれるとのことで駐車場で待っていました。およそ30分くらいの待ち時間でクーラーの効いた車内でしたので、あっという間の待ち時間。店内はとても綺麗で天井が高く心地良いです。さすがの余市。名物のウニ丼をはじめ、海鮮丼、お寿司。また海鮮料理が苦手な私もお肉料理の選択肢が豊富だったのも嬉しかったです。(海鮮丼屋さんってお魚料理だけのお店が多いので助かりました。)お子様ランチが2種類あって、生寿司があるなしで選べます。この日はとても暑い日だったのでうどんは冷たいものも選べるとよかったな〜と子供たちが言っていましたが、このお値段で子供たちの大好きなお寿司(食べやすく1口サイズです。かっぱ巻きのきゅうりも細切りされていて、小さな子でも食べやすい。)ポテト、からあげ、エビフライ、食後にはバニラアイスクリームがついて、とてもコスパがいいです。ひとつひとつが手間ひまを感じました。普段おうちでよく食べている枝豆やコーンがないのも好印象です(◍ ´꒳` ◍)私はザンギ定食をいただきました。大きなザンギがゴロゴロで、食べ切れるかどうか不安でしたが、外カリジュワっと広がる美味しさで味も私好み·͜·こんなザンギ、おうちでも作れるようになりたいなぁ(人´꒳`)♡⃛ꕤあっという間に全部いただきました。千切りキャベツのドレッシングが明太子マヨネーズだったので、もう1種類ほどあると嬉しかったです。数量限定のひらめフライ定食平目をフライにするって聞いた事がないのでとても気になるメニューでした。秋にはブドウ狩りでまた余市へ……と考えていますので、またランチで訪問させていただきたいと思います。ご馳走様でした。
まずは道の駅に近いってことが来店しやすい店です。そして握りの味も刺身盛りもザンギも最高でした。値段は安くはないけど味相応で自分的には満足でした。強いて言うなら、握りのお好みを出来るか聞いてから頼むのが遠慮して頼みずらかったとこですが言ったものは全部作ってくれたので遠慮せず言うのがいいと思います。全部美味しかったので、夏のウニやアワビのシーズンにまた来たいと思います。
余市で平日のランチをしようと探してたら見つけました。駐車場は店の前に停められます。店内は広く観光客が多い感じです。メニューはやっぱり余市は海鮮ですね。海鮮のメニューが豊富です。ちょっと予算オーバーだったので、生姜焼き定食にしました。なかなかのボリュームで満足しました。
余市道の駅向いにある食堂。店内は清潔でとても落ち着く雰囲気。平日友人と二人でお昼前に入店。自分は余市産のヒラメフライ定食1500円を頼んだ。お刺身はプリップリで活きが良くて甘くて美味しく、ヒラメフライも外カリ中フワで激ウマ。他に小鉢、茶碗蒸し、味噌汁も付いている。友人は海鮮丼セット(蕎麦)1300円を頼んだがとても美味しそうだった。2022.10.28
余市のお食事処旬には旬の美味しいものが食べられます。観光客も来ますが夜は地元の家族連れが多い料金は適正だと思います!地味にドリンクバーもあるので子供はOK⭐︎休日のランチタイムは混んでいる日もあり時期を見計らって行けば快適に過ごせると思います。魚貝類は新鮮でイカの丸焼きも肉厚でした。さすが海と山の町、余市再訪前回は真夏のランチでしたが今回は晩秋のディナーです。夜はコロナ明けの為か私たち以外はいなく、貸切状態でした。刺身も美味しく頂きました♪
名前 |
たけや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0135-22-0333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

神威岬から札幌に車で向かう途中で利用しました。ニッカウヰスキー余市蒸留所の近く、太い道路沿いにあり、お店の前が駐車場ですので車でも利用しやすいと思います。店内は座席の間隔が広くて清潔感があります。注文したのは海鮮ミックスフライ定食。フライは昭和の頃の美味しい洋食屋さんの味のような感じで、ご飯や味噌汁も美味しく、量も十分でした。機会がありましたら、また、利用したいと思います。