大山GCで爽快ラウンド!
作州武蔵カントリー倶楽部の特徴
眺望が素晴らしいゴルフ倶楽部で最高の体験が待っています。
名物の噴水ショートホールで楽しくプレイできるコースです。
リゾートホテル内の温泉でのんびりとくつろげる環境です。
鳥取の大山GC、大山平原の途中にてのラウンド。総体的には◎です。コースメンテ、プライス、昼食他も素晴らしいかった!又絶対にリピートします。ただ前組の2サム、左右にいったボールクラブを持たずに確認?それからカートに戻ってクラブ持参!?だからハーフ2時30分以上の遅延プレー未だにこの様な輩がいるとは…
初岡山でのゴルフ場でラウンド。とても綺麗なゴルフ場でした。メンテナンスもよく出来て良かったです。
ゴルフパックで毎年利用しています。施設は古いですがコスパはかなりいいと思います。夕食はグレードアップして個室にしています。鴨鍋、すき焼き 美味しいです!毎年の恒例行事になってます。
初めてゴルフのコースを回りましたが、噴水が上がるラウンドがあったり、とても緑もキレイだったりとよく気持ちよくする事が出来ました。コースと宿泊両方が出来ての料金はとてもコスパが良いので、平日に行ける方はとても良いところになります!
初めて利用させて頂きました!警報級の大雨の後でしたが、グリーンは速く苦戦しました。コースは綺麗で、バンカーはなかなかの位置にありますね。お昼が短く、注文してから到着が遅かったので、15分くらいしか食べれませんでした💦
かわいいにゃんこがいました。偶然かな?レストランには可愛らしい季節を感じれる飾りが沢山!!❤️🔥聞くと手作りだそう🥹🥹🥹素晴らしいとおもいました!!!❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥従業員の方々もすごく感じがよく最高でした、また伺います❤️🔥❤️🔥
景観も素晴らしいゴルフ倶楽部。美作8番ショートホールは噴水が上がる。ウッドティーの無料配布があり、ティーグランドにはカラフルなオリジナルティーが無料提供されています。これはプラスチック製品の削減に取り組んでいる一例だそうです。プラスチックティーは、芝生内に残ってしまい芝刈機などに絡んで故障の原因にもなるそうです。自然に帰るウッドティーを使う様に心掛けていますが、無料配布は嬉しいですね。
ゴルフコース初めて行きました!アップダウンが凄いですね。途中の景色も最高!季節がらヤマモミジとうちわカエデかな〜最高でした!
播磨、美作、因幡と3コースあり山岳コースと私は呼んでます。高低差半端無い😅年1回知人と一泊2日でツーラウンド足腰が鍛えられます。併設されているHotelも綺麗で大浴場u0026露天風呂最高です。更に夕食、朝食も充実しており特に朝食は食べ過ぎて満腹の状態でいつもラウンド、お腹が減らないまま昼食へとなるのでスループレーしたいといつも思う🤣まぁ、朝食を控えれば良い事ですが、控えようと毎回思うのですが、食べる時にはトレイ一杯に小皿が入りきれない状態になっている。コースも綺麗でHotelも最高です。
| 名前 |
作州武蔵カントリー倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-634-551 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ゴルフ場グリーンはよく手入れされておりますまた 宿泊施設の特に料理は美味しかったです。