懐かしい昭和の味、ボリューム満点!
手打ちうどん🍵よこ山の特徴
いりこの効いたお出汁が、懐かしい香りを楽しませてくれます。
昭和のレトロな雰囲気が漂う、家庭的なうどん屋です。
モチっとした喉ごしの良いうどん、定食も絶品です。
ここの価格にびっくりします。物価高騰のさなかでありながら、カツ丼とミニうどんのセットで800円!!味も最高で、何処か懐かしいようなお店でした(*´∀`*)
県北部のお墓掃除の道すがら、寄り道。美作岡山道路を北に向かって、勝央ICで降りて、西へ少し走ったところにあります。地元のお客様に愛されてる感を強く感じます。ちょうど正午入店で、既に9割方満席。運良くカウンターに着席できました。狙いはカツ丼。デホでミニうどんと沢庵付き。カツ丼は、やや小ぶりのカツを薄味系で卵とじ〜。沢庵ポリポリさせて、ちょうど良い塩梅でございます。おうどんは、手打ちの良さ、麺のねじりがあって、食感が良かでした〜♪これで800円は安いです。店内狭め、駐車場の枠狭めでしたが、ひっきりなしにお客様が来店されて、商売繁盛、良いですね〜♫
ここはうまい!うどんののどごしを楽しめるお店です。久々に美味しいうどんを食べさせていただきました。天ざる食べた後、かけも追加しました。お出汁も美味しかったです。天ぷらも問題ないです。昼の13時に行きましたが、満席でした。注文してから出てくるのに少しお時間がかかりますがそこが美味しいうどんの秘訣だと思います。津山に行く楽しみができました。
リーズナブルな価格で、ボリューミーな量を提供されています!オープンと同時に入店しました。12時に近づくにつれて店内は満員に。地元では大人気のお店のようです。冷たいうどんのつゆの味が個人的にはもう一押しというところでした。ただ、醤油やソース、薬味など、テーブルに常備されていましたので、そのあたりは各自調整する感じなのだと思いました。それに気づいたのが食べ終わったあとだったので、試せばよかったと後悔。またリベンジしたいと思います。ごちそうさまでした。
カツ丼定食、天丼定食、肉うどん🍜 オススメ🍴どれも美味しいよ😋🍴💕
うどんのよこ山懐かしい味です何度も再訪してます。
お出汁が昆布ではなくいりこが効いてます!アツアツのうどんであたたまりますよ!
お出汁の香りが懐かしく感じます。うどんはツルツルでコシがあり、デフォルトで柚子が入っているので、柚子無しを希望される方は注文時に言う必要があります。一品一品にこだわりを感じました。
寒くなってきたのもあって、鍋焼きうどんが食べたくて注文しました。えび天、白菜、椎茸、揚げ、お餅まで入ってボリュームがありました。優しいお出汁の味で美味しかったです!鍋焼きうどんが食べられるお店がもっと増えたらいいのにぁ。
| 名前 |
手打ちうどん🍵よこ山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0868-38-5434 |
| 営業時間 |
[水木金土火] 11:00~15:00,17:00~20:00 [日] 11:00~15:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔からあるよこ山うどん。麺も程よい硬さで出汁も優しい味で美味しいです。私は親子丼と小うどんを注文しました。定食メニューもありますし、うどんの種類も結構あるので毎回どれにしようか迷います。是非、お近くを通られた際には立ち寄ってみては如何でしょうか。