多肉植物とログハウスで心温まるひととき。
カフェ ロッキーガーデンの特徴
オシャレなログハウスで、癒しの空間が広がるカフェです。
国内産の厳選素材を使用した、こだわりの手作り料理が楽しめます。
多肉植物も販売している、山間ののどかな隠れ家的カフェです。
素敵な空間。ステンドグラス。多肉植物好きな方は是非♪ランチ、ボリュームありましたメインの焼きカレー🍛と、サラダ、スープ、ドリンク、デザートセットで1700円でした。単品パスタは900円で、具もたっぷりで美味しかったです。
奈義町へ紅葉狩りの帰りに、ログハウスのカフェが目に止まり立ち寄りました。常連客も沢山いるようで、落ち着いたカフェです。スイーツをいただきました。・ワッフルドリンクセットふわふわの食感でとてもおいしいよ‼️・オレンジタルトセットしっとりした生地で美味い‼️また、立ち寄りたいです❣️
ランチ目当てで11時オープン目指して行ったのですがもうすでにお客さんが数名いて予約なしで1組ギリギリ入れました😂みんな予約して来てるみたいで予約席で埋まっていたので今度からは予約していくことにします🤣とてもおしゃれな庭のあるログハウスのお店で、お庭もすごく綺麗に手入れされていました✨店内もとても素敵なインテリアがたくさんで、入って正面すぐに目に入ってくるスタンドガラスがとても綺麗で印象的でした✨外では多肉植物も売っていて可愛い多肉植物を見て帰りました!
ランチは完売でした。予約したほうが確実ですね。スイーツをいただきました。とっても美味しかった~!店内の雰囲気も、お庭もいいですね。
のどかな山間に、ひっそりと建っているロッジ風のオシャレなCafe𖠚ᐝ優しそうな老紳士の店主が迎えてくれて、時間の流れがゆっくり流れる様な…くつろぎの空間。この店の料理は全て国内産の厳選素材を使っていて「1から作る」のでモノによっては提供まで時間がかかるらしい。<ベリーベリーパフェ/650円>様々なベリーの酸味が、舌の味覚を刺激する。暑い時…疲れた時、 …ふと欲しくなる味。アールグレイの紅茶ゼリーが、ベリーの酸味と本当に合うのか…なんて少し気になったけど、さっぱりとして甘味を抑えた生クリームと甘みが強いゼリー、三味一体でよくあってる♪見た目は悪くなるけど、すごくよくかき混ぜたら「より美味しく」なるね。<ふわふわフレンチトースト/650円>24時間漬け込んだトーストはとても柔らかく、分厚い食パンの耳ですら、簡単に噛み切れる。そして、甘くてとても美味。柔らかい系のフレンチトーストの至極の逸品。どちらも単品650円で、ドリンクセットは900円レモネードソーダは、少しホロ苦さを感じる大人の味覚だね。そしてこの店、多肉植物でも有名らしく、妻が好きで、定期的に訪問するんだな。
こんな山奥にあるのにと思ってしまうくらい、美味しくて、くつろげます。ランチの本日の紅茶は種類は選べませんが、ポットで出てくるのでお得です。
場所は、少しわかりにくかったですがオシャレな建物がみえたらすぐわかりました。少し遅いランチで1時過ぎでしたが空いていたのでよかったです。予約ですか?と聞かれたのでランチ時はこむかもしれないのかな?の思いました。焼きカレーとスパゲッティ、デザートも美味しかったです😊
ランチはどれも美味しいし、デザート、コーヒー、紅茶まで、丁寧に作ってあります。居心地もよいし、ステンドグラスも、見ごたえがあります。手作りと思われる小物達も素敵。
津山市で美味しいランチを頂いたあと、奈義町経由で美作市北部までドライブ、休憩に訪れたのは「ロッキーガーデン」さん、山間の素敵なカフェさんですね。観葉植物類の販売もされているようです。店内は素敵空間ですね、入り口正面にはサンゴ礁、綺麗な照明で色鮮やかなサンゴ礁をじっくり鑑賞出来ます。左側のテーブル席には見事なステンドグラス...お洒落な内観です!注文は珈琲とオレンジタルト、風味豊かなブレンドコーヒーですね。手作りのオレンジタルトは柑橘系特有の酸味と甘さが同居、雑味は皆無で健康的な味わい、これは絶品です(*^^*)帰り際には店主さんからサンゴ礁の説明を受けました。手入れも大変、水温も専用水クーラーで管理...美しさを保つには時間とお金が掛かります!
| 名前 |
カフェ ロッキーガーデン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-77-1477 |
| 営業時間 |
[木金土日] 11:00~17:00 [水月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
伺った日が「多肉のおじい」のワークショップの日と重なっていたようで、満席でしたが、お店の方がどの方もとても親切で、その接客に優しい気持ちになりました。サラダのドレッシングも、スープもバジルパスタも私には本格的で美味しかったです。それなのに、ドリンクまでついて1500円以下なんて、お値段まで良心的で、また伺いたいと思いました。可愛い多肉やお庭を見ていたら、どんどん時間がすぎていきました。