奈義町の美術館隣、本格ナポリピッツァ!
PIZZERIA La gitaの特徴
奈義町現代美術館の隣に位置し、訪問しやすいお店です。
真のナポリピッツァ協会認定の本格的なピザが特徴です。
石窯で焼き上げたピザを楽しむことができ、ランチタイムは大変賑わっています。
平日火曜日13時前に到着。席は少し空いて感じがしましたが、名前と人数電話番号を記入しておくと丁寧に電話で連絡してくれましたが。1時間くらい待ちました。目的のピザセットを注文。焼きたてを提供してくれます。イカ墨リゾットも食べたかったけど、ピザが思ったより大きくお腹いっぱいになったので次回の楽しみにします。
バイクのツーリングで行ってきました!ロケーション最高すぎる。ナポリのピッツァ協会認定店は外れ無し(^^)7名で入店して、ピッツァ7枚注文したら、ちゃんと7等分してくれました。素晴らしい!
「真のナポリピッツァ協会」認定のお店です。生地パリパリ、チーズもちもちでとても美味しかったです。イカ墨パスタは海鮮風味が強くて海鮮好きにはたまりません。食後のエスプレッソも美味しかったです。
さすが✨ピザはめちゃくちゃ旨い🍴😆✨本物のピザはこれなのか‼️って思った✨結構大きくてお腹いっぱいになりました。ピザランチを頂きましたが、私にとっては全体的に塩味濃いなと思いました。が、全然許容範囲内👌席に案内してくれる男性スタッフは男前✨だし、カウンター席だったから、ピザ作ってるとこもバッチリ見れて、感動した🎵いろんなピザ食べてみたいので、また来たいな☺️
土曜日の11:30分のオープン時間に合わせて行きましたが、電話でも予約を受け付けているようで既に60分~90分待ちでした。ウェイティングリストに名前を書いて近くを散歩していると、偶然にキャンセルが出たとの連絡で10分程度で席に通されましたが、訪問時、特に土日は先に電話で確認、予約した方が良さそうです。料理の方は真のナポリピッツァ協会の加盟店との、事前の期待を裏切らない内容でした。
ランチで行きました!ピザランチ(サラダ、ピザ、ドリンク付)に単品でプリンを食べましたがどれも美味しかったです😁DOLCEのプリンですがトロトロではなく硬めのプリンでMorozoffのプリンが好きな方は大好きかも🤔旧店舗の頃からですが店員さんの接客も素晴らしく、オーナー?ピザを焼かれる方は、満席で忙しい中でも出口までお見送りしてくださりあたたかみを感じました!引っ越して遠くなりましたがまた行こうと思います。
ランチにお伺いしました。ピザが大変美味しかったです。感動のレベル。土日や祝日に行く場合は、予約が必須です。
ピザは1500円-くらいするのでちと高いなと思ったが、きちんとしたサラダとドリンク付きだったのでそんなことも無かった。添加物たっぷりのチェーンピザに慣れてると味気ないと感じるかもしれない。ぱっと見量が多くオイルもしっかりかかっていたのでキツイかと思ったが不思議とスッと胃の中に入りました。言葉にするのが難しいが、尖った美味しさでは無く自然に口に運べる美味しさが人気の理由なのかなと思いました。
奈義山を望みながら味わう本格派のピッツァが楽しめるお店ですほうれん草のブラッチョディフェッロ、やや苦味を感じるところにチーズの香りとまろやかさ、ベーコンの塩気がベストマッチ、それでいて小麦粉の香りを損なわないピザ生地が最高ですねこれでいてサラダとドリンク付きで1600円ほどなのは確実にお得感がありますカプチーノは小さなカップにたっぷり砂糖を入れて頂きます、強烈な苦味と甘味が一体となって複雑な味わいがあります。
名前 |
PIZZERIA La gita |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-20-1171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2022.11訪問。混んでるタイミングで行ってしまったため、1時間以上待ちました。順番が来たら電話してくれるので、美術館と図書館でゆっくりしながら待ちました。ピッツァはボリューム感あり、美味しさと共に満足でした。