那岐山で初心者も楽しむ。
那岐山登山口第一駐車場の特徴
那岐山の登山口へアクセスが便利な駐車場です。
蛇渕の滝に近く、散策にも最適なロケーションです。
登山初心者でも手軽に楽しめる2時間のコースがあります。
登山口に最近ではないですが、たくさん停められるので便利です。トイレは少し下ったところにあります。
登山シーズンである初夏から秋口まで、非常に混みます。駐車場は、8時台に満車となることが多いです。
那岐山へ登る時には多くの方々が利用されます!厳寒期の道路はアイスバーンで中々利用出来ないので山の駅下の駐車場を利用される事をお勧めします!写真は2022.01.25那岐山です!
登山初心者の方におすすめしたい山✨2時間かからないかなくらいで登れて、登ったり下ったりしながらいい汗かいて登頂♪(Cコース)夏は山頂の緑たっぷりの稜線が本当にきれいで気持ちがいいです。先日雪溶け時期にいきましたが、少し残る残雪と山のコントラストも風合いがあってよかったです。足元は雪溶けにて結構ドロドロで、滑りやすいので注意なのと帰っての洗濯が大変でした😅それも醍醐味!山頂手前にトイレが設置されています。ペーパーあり。無料の駐車場あり。小さいですが、夏の人気な時期でなければ空いています✨写真は紅葉始めの秋と雪溶け時期。
涼しいーー。
いつもゴミのない、広々とした駐車場。登山口近辺があいてなくても、ここなら停められる。
景色がとてもよいです。昔、元旦に見た初日の出が忘れられません。
蛇渕の滝の側に有り、歩いて滝迄行ける。暑い日には涼しくて良い!
那岐山には早朝に登るので、ここより300m位登りアスファルトの無くなる所を使います 7台位駐車可能 更にダート路300m位で本当の登山口に着くが路駐になるので控えたほうが良い。
名前 |
那岐山登山口第一駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山の駅からまだずっと上にも駐車場があります。そこから登り始めると、コースを示している看板あり。コースはCコースから登りBコースから下山がいいと思います。Bコースは沢があり、登山道も少し細かったりします。那岐山山頂付近には展望台やトイレも有ります、