旧北和気小学校の魅力、年代物満載!
北和気郷土資料館の特徴
旧北和気小学校を再利用したユニークな資料館です。
年代物の面白いものがたくさん展示されています。
やさしいオーナーが迎えてくれる温かい雰囲気です。
すごい丁度品やアンティークが揃っている。
ぱっと見て学校跡と分かるが、この資料館と隣の建物は木造校舎を再利用しているのではなく、廃校後に建築されたもの。当時のものが現存するのは1982年建築の体育館(と二宮金次郎像?)だけ。校舎は現在グラウンドとなってる部分の奥側にあり、この資料館の場所は校庭の一部だったようだ。
旧北和気小学校校舎を再利用した資料館です開館日や開館時間は変更になる場合があるので訪れる際は電話で確認した方が良いと思います。
年代物の面白いものがたくさん!!
オーナーがやさしいです、
元 北和気小学校🏫🎒だよ。
| 名前 |
北和気郷土資料館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-64-0801 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 10:00~15:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
トイレ休憩と館内の案内、有難うございました。