国道53号から癒しの滝へ。
屋敷の滝の特徴
駐車場から滝まで歩くのがわずか2、3分で楽々アクセスできます。
整備された林道を通り、非常に美しい滝に出会えます。
夏でも涼しく、マイナスイオンを感じてリフレッシュできる場所です。
涼しくて良い場所だった。車だとすれ違えないので気を付けて登らないとだけど、行って良かった。奈義町現代美術館の帰りに寄りました。
車を降りて、遊歩道を3分ほど歩くと辿り着きます。水の流れる音に涼しさを感じられました。
駐車場があるので安心!滝までの道も整備されており歩きやすい。森の中はとても涼しいです。道中に小さな滝もあります。滝は中くらいの大きさ。水量も良いぐらいでまぁまぁ冷たい。見る価値ありかな!
ここに行くまでの一本道で対向車こないかヒヤヒヤしながら行きました。駐車場?らしきところから少し階段を歩くと滝が見えてきます。大きな滝ではないですが、山の空気に癒されます。
R5.8.26朝すごく癒されました。那岐山麓山の駅〜蛇淵の滝〜菩提寺〜屋敷の滝がおすすめパワースポットです。
こじんまりとした滝ですが、パワーをいただけました大通りから少し急坂の小道を抜けた先にあります。
細い道を車で登って、駐車場から歩いて数分で着きます。近くて良かったです😌少し道中は狭めです。
まあ、気軽に行けるので良いかと。単車や小さいクルマなら。駐車場からは直ぐでした。滝までの状態は画像を。
非常に美しい滝です。この一言に尽きます😀駐車場より徒歩5分で滝に到着することができます。滝は落差があり迫力満点です。
名前 |
屋敷の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-36-7311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うーん、滝と言えば滝だけど・・という感じ。奥まで車で行って、そこから歩いて3分くらいで着きます。